バンテック ジル




こんにちは!






どうも、僕です








今日は写真がありませんm(__)m







想像にお任せします







中古車ジル、中古車ザラ


入庫しております







大人気車種ですので、お目当ての方はお早めに~








暑い日が続きますねー






必然的にご飯の量も減ってきますねー






カルシウムとビタミンだけは摂るようにしてます(理由はありません)







その他必要な栄養素がありましたらぜひ教えてください(^_-)-☆







巨人も夏バテでしょうか?






交流戦前の余裕でしょうか?







連敗しますねー






今日も逆転されております(>_<)ガンバレー






1番は長野が良いと思います。






3番坂本、7番村田がいるのでやっぱりクルーズは5番でしょうね






そういえば、先日県内(佐賀)の道を車で走ってたらカメが横断してました。


ではまた



鐘江  


Posted by RVランド九州 at 20:07中古車入庫情報イベント

トイファクトリー社 GT

みなさんこんにちはサービス中島です。


いや~~~、まだ5月だと言うのに暑いですね~.......


今から7月から9月の事を考えると恐ろしいです.........。


今日はトイファクトリー社のGTの点検・取り付けをしていますので、紹介します。


とは言いつつも、ナビの取り付けは終わっちゃいました!!


カロッツェリアのサイバーナビです。




ETCもカロッツェリアです。




さて、今から1500Wインバーターの取り付けに入ります。


取り付け場所はバッテリー庫のメインコントローラーの下になります。




メインコントローラー(白いボックス)の下の隙間に取り付けするのですが........。

分かりずらくてすみません........。




取り付けが終わればまた紹介させて頂きます。


みなさん暑い日が続きますのでこまめの水分補給を忘れずに!!


以上、サービス中島でした。

















  


Posted by RVランド九州 at 15:14メンテナンス

配線取り回し

こんにちはsun





5月だというのに・・・・・・。





工場の気温は35℃超えてましたsweat02




暑いです・・・・・・。











さて今日は、お昼過ぎまでにフロントスタビライザー交換、リヤスタビライザー取り付けを完了させて、

只今取り付けを行っている車の作業の続きをしました。

今は電子レンジとTV取り付けの準備をしています。




電子レンジを取り付けるために、収納庫の仕切り板を取り外し、

取り付ける位置にコンセントがありませんので、配線を引っ張ります。



TV用コンセント、電子レンジ用コンセントに分けます。



アンテナ線や他の電源線も通して、元に戻します。



これで配線の取り付ける準備が完了です。











これから家具の加工をして、取り付けに入ります。














暑い日が続きますので、水分をこまめに摂って熱中症に注意してくださいね。



以上、下っ端1号でした。









  


Posted by RVランド九州 at 20:26メンテナンス

デュオCとカマキリと




こんにちは!!








中古車入庫情報です








といってもほぼ新車です







登録済み未使用展示車といったところでしょうか









新車諸費用要らずで大変お得な1台でしょう








そうでしょう





どうも、僕です







すでにHPにも登場してますが、





キャラバンベース デュオ



です!





標準幅です







ご夫婦での二人旅にはピッタリ







少しでも気になった方は展示場にぜひ~







と、話は変わりまして







見えますか?カマキリ







赤ちゃんカマキリがいっぱい








ベストショット!





事務所の玄関前に大量発生してます






見つけた人はラッキーです







事務所に入るときは踏みつぶさないように下を向いてお入りください








もちろん、出るときもです








そしてそして、白鵬が優勝しましたー(^_^)v







稀勢の里の連敗(>_<)







横綱に勝てないと・・・ですねー








今日は女子バレー日本代表を応援しましょう








ではまた



鐘江  


Posted by RVランド九州 at 19:00中古車入庫情報

卒業

私、けん引免許取得を目指して、自動車学校に通っていたんです。

4月上旬に入校しまして、1カ月少々で、めでたく卒業検定に合格しました。



あとは、運転免許試験場に行って、免許証に追加してもらう手続きのみです。

自動車学校で12回の教習を受けて、卒業検定に合格すれば、試験場での実技試験は免除されますので。

次のお休みを利用して、行ってみようかな。



当店では、けん引免許が必要な750kg以上のキャンピングトレーラーも取り扱いしています。

けん引免許取得に興味がありましたら、気軽に平田まで、おたずねくださいませ。




  


Posted by RVランド九州 at 21:49日常のあれこれ

納車準備

こんにちは!サービス廣田です。

今回、納車する車両の作業をいくつか紹介します。





まずは、タイヤを交換しました。前後ともに4本です。



そして、窓枠のコーキングです。この車両が中古車なので

年数がたつとコーキングが傷んできて雨漏れすることがあります。

なので、中古車の場合シールし直してます。



それから、これは調子がおかしかったので修理しました。

水ポンプを交換してます。

交換前は、水タンクが空になるとホースを外さないとエア抜きができませんでした。。。

これでは使い物にならないので、ホースを外さなくてもエア抜きできるようにしたのです。



そして、ACチャージャーの取付もしました。





室内の壁が汚かったので、これもやり直してます。

こんな感じで点検修理をやってまーす!

以上サービス廣田でした!
  


Posted by RVランド九州 at 19:34メンテナンス

ハチュウルイ展





こんばんは!









どーも、僕です



\(^o^)/








今日は雨でしたねー










寒かったですねー









そんな中でもご来場頂きました方々




ありがとうございました。










話は変わり、







たまには僕の休日でも紹介しようと思います
















たしか、インドシナウォータードラゴンです













たしか、ホウセキカナヘビです













こいつはブラックナイルオオトカゲみたいです







九州初?上陸だとか・・・








先日、福岡で爬虫類展をやってたので行ってきました









何かのついでに行ったわけではありません










もちろん、この爬虫類展が目的です!









数日前から体調を整えて行きましたよー









楽しかったです    以上









話は本題に戻ります





世界最強の格闘技は相撲だと思っています









今日の横綱のかち上げ・・・





ああ恐ろしい・・・








琴勇輝も徐々に良くなってきてますね







あとは、稀勢の里の健闘を祈るばかりです







琴奨菊に負けそうですけどね(笑)








明日は内海が先発するみたいです!







ちょうど定休日なので、テレビ中継が見れます

最高のタイミング!





放送あるかな??





ではまた

鐘江  


Posted by RVランド九州 at 21:56日常のあれこれ

セキソーボディ社 キャット!!

みなさんこんにちはサービス中島です。


今回は中古車のセキソーボディ社キャットの納車点検に入ろうと思います。








扉のチェックを行いながら、フリールームの写真をパシャリ!!





おっ!!


なかなか広いバンクベットだなと思い写真をパシャリ!!





10年以上も前の車なので、より細かな点検が必要と思われ念入りに作動チェックを...........。


あれっ??


もう写真がない.............。


ネタ切れです...........。


点検が終わり次第取付けに入る予定です。


ではまた次回!!


以上、サービス中島でした。



  


Posted by RVランド九州 at 14:58メンテナンス

集中ドアロック

こんにちはsun

今日はいい天気でしたねup




さて今回は、点検をしております。

点検の途中で・・・・・・












キーレスがきかない・・・・














早速確認をします。


接点(スイッチ)を確認・・・・・









あれ?

異常なし・・・・・








ガンモーター?



異常なし・・・・・











まさかと思うけど・・・・・

























関係なさそうなバゲージドアを閉めてみる・・・・・























ガチャ!!









ちゃんと閉まりました。



まだまだ勉強が足りませんねm(__)m






あ!今日は本社からE本氏が遊び出張で来ていました。

写真撮っておけばよかったdown









以上、下っ端1号でした。











  


Posted by RVランド九州 at 21:14メンテナンス

シーズネクス 入庫





こんばんは!









どーも、僕です









ついに、入庫しました













シーズネクス!!







写真も上手に撮れております










待望の展示車です!!











もちろんダークプライム!!








わかる人にはわかりますね








(メッキグリルがダークメッキに)



・・・わかりづらいですね







シーズネクスご検討中の方、







ワイドミドルサイズでご検討中の方、







街乗りサイズでご検討中の方、









そしてもちろんご納車待ちの方も








ぜひぜひ、展示場にお越しください~






収納力抜群です!!






話は変わりますが、





大相撲夏場所が始まってますね







手つき不十分が多いこと







今日は見れてませんが、琴勇輝に初日が出たようです(^_^)v






ここから頑張ってほしいものです









そして、内海!!










今日の先発を楽しみにしてましたが、









昨日雨だったので田口のスライド登板でしたね







残念!!






でも勝ったので良しとします







ではまた



鐘江
  


Posted by RVランド九州 at 22:17展示車入庫

ボーダーバンクス入庫しました!

みなさまGWはいかがでした?

キャンピングカーが大活躍する連休ですので、各地でキャンピングカーを見かけたのではないでしょうか?

私もGW休みを少しいただきまして・・・、野球三昧でした。満喫しました。

リフレッシュしたところで、気分を切り替えて仕事モードでがんばります!

さて、GW期間中に中古車も入庫しましたが、特に目立ちますのがコレ。



ボーダーバンクスです。



風格ありますね。



装備も凄いです。

展示開始しています。

↓↓↓ 詳しくはコチラ ↓↓↓

http://www.rvland.co.jp/p/used_car/u0751/u0751.html

平田でした。

  


Posted by RVランド九州 at 20:41中古車入庫情報

冷蔵庫修理

こんにちは!サービス廣田です。

今回、冷蔵庫を修理しました!

この冷蔵庫は、1WAYのもので12Vだけで動くものです。

それが、まったく動かないので修理になりました。



このコントロールBOXのなかの基板がやられてるのが多いので

交換してみました。でも反応しません。。。



よく見てみると、小さい基板にはんだ付けされてる部品がとれてます・・・

これでは、当然作動しませんよね。。。

そこでこれも交換しました。それでも作動しませんでした・・・



なので、このサーモスタットも交換です。これは、庫内にセンサー部分が入ってます。



ここから中に入ってます。針金のようなものがセンサーです。

これを変えたら、動き出しました!

コントロールユニットは違ったかと思い元にもどしてみましたが、

動きません・・・やはりユニットも交換という事になります。

一度にいくつもの部品を交換するのはあんまりないんですが、

こういうこともあるんですね。。。

以上、冷蔵庫の修理でした!
  


Posted by RVランド九州 at 18:41メンテナンス

サマーバージョン!!

みなさんこんにちはサービス中島です。


遂に..............。


遂に..............。


遂にこの日がやって来ました!!


私達念願の半袖ツナギ!!


今までは季節関係なく長袖のツナギだったのですが、


今回しつこい私のわがままに答えていただきました。


それではサマーバージョンを御覧下さい。





左胸に会社のロゴ





背中にも、





着心地も涼しく、暑い夏でも乗り越えられそうな気がしてきました!!


この場を借りて、「社長、有難うございます。」


展示場に来られた際は、このツナギを着ている人がサービススタッフと思われて下さいね!!


以上、サービス中島でした。


  


Posted by RVランド九州 at 12:04メンテナンス

水漏れ修理

こんにちはsun

暑いですねsweat01

本日は納車前点検の続きをしております。





色々点検、修理をしている中で水漏れがありましたので、そこの修理の模様を。




キッチン、洗面台共に蛇口の首振りの付け根から水が漏れていました。

とりあえず分解をして確認します。





まだまだ外していきます。



水の通り道が出てきました。





パッキンや接地面の劣化などを確認して・・・・・







異常はありませんでしたので、少し手を加えながら慎重に組み付けます。



組み付け終わって水を流して漏れの確認をして完了です。








RVランドはGW中は休まず営業しておりますので、皆様是非お越しください。

5月1日より営業時間が10時~18時と変更になりましたので、お願いいたします。






以上、下っ端1号でした。



  


Posted by RVランド九州 at 19:38メンテナンス