またやっちまった
2021年05月31日
3年ぶりにやっちまいました
なんとぎっくり腰になりました
それは魔女の一撃みたいな
それはそれは痛いっす!
これは体を鍛えなくてはならないと
最近は夕方一時間ぐらい歩いています
後ワンダーコアで腹筋も鍛えてます
早く腰痛を治してツーリングに
行きたいなっと思うバイクおやじでした
なんとぎっくり腰になりました
それは魔女の一撃みたいな
それはそれは痛いっす!
これは体を鍛えなくてはならないと
最近は夕方一時間ぐらい歩いています
後ワンダーコアで腹筋も鍛えてます
早く腰痛を治してツーリングに
行きたいなっと思うバイクおやじでした
Posted by RVランド九州 at
17:28
ルーフA/C取り付け 後編
2021年05月29日
こんにちは!サービス廣田です。
今回は、前回A/C途中まででした。なので後編ということです。

前回は、この辺までだったと思います。

外側のフレーム枠を付けます。

室内側のクローゼット内の板を付けておきます。

これはA/Cからの水抜き用ホースです。
これで床下に水を抜けるようになります。

ブレーカーも先に付けておきます。

A/C本体を付けます。この時忘れずに水抜きホースを付けておきます。

作動の確認をしてから、扉をつけてしまいます。

締めた状態がこちらです。以上A/C取り付けでした!
今回は、前回A/C途中まででした。なので後編ということです。
前回は、この辺までだったと思います。
外側のフレーム枠を付けます。
室内側のクローゼット内の板を付けておきます。
これはA/Cからの水抜き用ホースです。
これで床下に水を抜けるようになります。
ブレーカーも先に付けておきます。
A/C本体を付けます。この時忘れずに水抜きホースを付けておきます。
作動の確認をしてから、扉をつけてしまいます。
締めた状態がこちらです。以上A/C取り付けでした!
いろいろ入庫してます。
2021年05月29日
熊本キャンピングカーショーのアンコールフェアも無事に終わりました。
何かと心配事が尽きない状況ですが、少しほっとしました。
そして、いろいろと展示車が増えました。
展示車は、シートに座ってみたり、収納庫開いて広さだったり、立って天井までの高さを確認できますよ。
バンテックのコルドバンクス
レクビィのハイエースプラスLV+1
レクビィのハイエースプラスSL
アルフレックスのシーバス
ご来店お待ちしております。
平田でした。
本日の作業
2021年05月24日
今日の主な作業内容は、
フロントバンパー 全体の塗装、ジルのコーナーパネル補修塗装
など行いました。
塗装工場が、内、外部共に綺麗になりました。

ありがとうございました。
5月20日の記事
2021年05月20日
熊本で開催の九州キャンピングカーショーへのご来場ありがとうございました。
5月14日が搬入日で、17日までイベント開催、18日と19日が定休日。
ですので、鳥栖の店舗は6日間も臨時休業とさせていただきました。
その間は電話対応もメール問い合わせの返信もストップしていました。
ご迷惑をおかけしたところもあったと思います、申し訳ございませんでした。
今週末はお店でアンコールフェア開催します。
お待ちしております。
平田
5月17日の記事
2021年05月17日
今年も雨季の季節がやってきました
去年より20日も早い梅雨入りだそうです!
となると、今年も夏はとても暑い季節が
長くなりそうですね(´;ω;`)ウゥゥ
コロナ渦で皆さん大変でしょうが
一人一人が出来る事をしっかりやって
感染予防を徹底的にやっていきましょう‼
これからは夏バテしないように十分に
気を付けて水分補給してくださいね
RVランド・メンテナンスファクトリー 津留崎 でした!!
去年より20日も早い梅雨入りだそうです!
となると、今年も夏はとても暑い季節が
長くなりそうですね(´;ω;`)ウゥゥ
コロナ渦で皆さん大変でしょうが
一人一人が出来る事をしっかりやって
感染予防を徹底的にやっていきましょう‼
これからは夏バテしないように十分に
気を付けて水分補給してくださいね
RVランド・メンテナンスファクトリー 津留崎 でした!!
Posted by RVランド九州 at
11:41
九州キャンピングカーショー開催中
2021年05月15日
九州キャンピングカーショーが始まりました。
会場は毎年恒例のグランメッセ熊本です。
初日の様子を少しお届けさせていただきます。


もちろん、新型コロナウィルス感染症対策を講じながらの開催です。


このイベント開催にともないまして、鳥栖市の店舗は臨時休業となっております。
イベント開催が17日の月曜日まで。
18日と19日が定休日ですので、20日の木曜日から通常営業再開いたします。
よろしくお願いいたします。
現地熊本より
平田
塗装剥げ補修
2021年05月10日
こんにちは!
エシマ自動車塗装担当の佐藤健竜です!
今日は乗用車のバンパー、ボンネットの塗装の剥げの補修
作業の準備、マスキング作業を行いました!


長年の劣化によりクリアが剥げて塗装が剥げてしまってる
ので今回はバンパー、ボンネットの補修作業を行います!
他にもへこみ、傷などの補修なども可能ですので
作業が必要な方お気軽にご連絡ください!
エシマ自動車塗装担当の佐藤健竜です!
今日は乗用車のバンパー、ボンネットの塗装の剥げの補修
作業の準備、マスキング作業を行いました!


長年の劣化によりクリアが剥げて塗装が剥げてしまってる
ので今回はバンパー、ボンネットの補修作業を行います!
他にもへこみ、傷などの補修なども可能ですので
作業が必要な方お気軽にご連絡ください!
ウィンドAC取り付け
2021年05月07日
こんにちは!サービス廣田です。
今回は、トレーラーです。アドリア390DKにACを取り付けます。

ここにあったコントローラーを横にずらして、ACを付けます。
ウインドACなので開口部が必要なので外壁を開けます。

配線を延長して、配置を変更しました。

それから、位置を確認してから開口部を開けたところです。

ACを取り付けるためのブラケットを取り付けたところです。
途中ですが、今日はここまでです。申し訳ございません。
今回は、トレーラーです。アドリア390DKにACを取り付けます。
ここにあったコントローラーを横にずらして、ACを付けます。
ウインドACなので開口部が必要なので外壁を開けます。
配線を延長して、配置を変更しました。
それから、位置を確認してから開口部を開けたところです。
ACを取り付けるためのブラケットを取り付けたところです。
途中ですが、今日はここまでです。申し訳ございません。
GWも明けて、しみじみ思うこと('ω')
2021年05月06日
みなさま
こんばんはm(__)m
わたくしがRVランドに入社し早くも半年・・・
目まぐるしい毎日を過ごしております(笑)
そんな中ゴールデンウィークのお休みもきっちりともらい
家族サービスをしっかりとさせていただきました('ω')
なかなか人が集まる場所に行くことも難しいので
新しい趣味として子供と一緒に釣りを始めてみることにしました
とりあえず安い釣り竿セットを購入し子供と一緒に早起きをし海釣りに行きましたが
結果はボウズ(笑)
一匹も釣れず・・・まぁ最初から上手くはいかないか(^^;
それでも子供も喜んでくれたので結果オーライです!
仕事も忙しく、まだまだ不慣れなことが多いですが
公私ともに今までにない充実感を味わっております(笑)
明日からも目まぐるしい毎日が待ち構えていますが
まずは自分に出来ることをきっちりとこなしていこうと思う今日この頃でございますm(__)m
それではみなさま本日も一日お疲れ様でした♪
この後のお時間ゆっくりとお過ごしくださいませ(^_-)-☆
お相手は新人くんでした('ω')
こんばんはm(__)m
わたくしがRVランドに入社し早くも半年・・・
目まぐるしい毎日を過ごしております(笑)
そんな中ゴールデンウィークのお休みもきっちりともらい
家族サービスをしっかりとさせていただきました('ω')
なかなか人が集まる場所に行くことも難しいので
新しい趣味として子供と一緒に釣りを始めてみることにしました

とりあえず安い釣り竿セットを購入し子供と一緒に早起きをし海釣りに行きましたが
結果はボウズ(笑)
一匹も釣れず・・・まぁ最初から上手くはいかないか(^^;
それでも子供も喜んでくれたので結果オーライです!
仕事も忙しく、まだまだ不慣れなことが多いですが
公私ともに今までにない充実感を味わっております(笑)
明日からも目まぐるしい毎日が待ち構えていますが
まずは自分に出来ることをきっちりとこなしていこうと思う今日この頃でございますm(__)m
それではみなさま本日も一日お疲れ様でした♪
この後のお時間ゆっくりとお過ごしくださいませ(^_-)-☆
お相手は新人くんでした('ω')
Posted by RVランド九州 at
20:36
ゴールデンウィーク 営業中
2021年05月03日
どうも、僕です
ゴールデンウィーク真っ只中
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
RVランド九州は休まず営業中です!!!
と言っても、スタッフは交代で休みを取ってますので
ゴールデンウィーク中はスタッフ不足です(-_-)
せっかくお越し頂いたのに対応出来ない場合もあるかもしれませんが何卒お許しを・・・
連休中の不具合も対応出来ないケースが出てきますが、とりあえずお電話下さい!!
短いですが、今日はこれで
ではまた
鐘江