初オーナーズキャンプ!!
2016年09月30日
こんばんわ!サービスの下っ端二号こと横木です!
今回初めてのオーナーズキャンプに
参加させていただきありがとうございました!
慣れないことばかりで色々と不安でしたが
皆様のご協力により、無事成功させることが
できました!ありがとうございました!
初めてのオーナーズキャンプは楽しかったです!
今回初めてのオーナーズキャンプに
参加させていただきありがとうございました!
慣れないことばかりで色々と不安でしたが
皆様のご協力により、無事成功させることが
できました!ありがとうございました!
初めてのオーナーズキャンプは楽しかったです!

Posted by RVランド九州 at
21:58
キャンプ大会
2016年09月29日
こんにちは!サービス廣田です。
今回は、キャンプ大会の様子を紹介します!
沢山のオーナー様にご参加いただきありがとうございました!!



受付を済ませて会場へ車両を入れていきます!
会場がいっぱいになってから、いろんなイベントが行われました!



木工教室、炭焼き体験、パン作り体験等いろいろありました!!

バルーン教室も大盛況でした!
私は主に木工教室をみてました。皆さん、自分の車で使うステップとかベンチ等上手に
作ってありました!! ゆのまえ町の方々に手伝ってもらいながら主婦の方も子供たちも
上手に作ってました!




思い思いにのんびりしたり、子供たちとゆっくりしたりと楽しそうでした!
今回のキャンプ大会は前回と違って、出店を出さなかったのでオーナー様とゆっくり
話せたので我々サービスもよかったです!直接いろんな話を聞けるので。。。

普段と違うところで自然がいっぱいのところなのでリフレッシュできました!

いつものメンバーに二人増えてます!なので余計に楽しめました!

何かいろいろ出来てます!

全体でみるとこんな感じです!!!
楽しかったのでバシバシ撮ってたら電池がきれました。。。
夜の写真は別のカメラで撮ってます。。
ゆのまえ町の方から食事を出してもらったり、ライブがあったり
みんな楽しめたんじゃないかなと思っております。。

そして、次に日の朝早くから朝市があったりと面白かったです。ありがとうございました!!
次回もまたキャンプ大会をやると思います!よろしくお願いします!
本当にありがとうございました!!
今回は、キャンプ大会の様子を紹介します!
沢山のオーナー様にご参加いただきありがとうございました!!



受付を済ませて会場へ車両を入れていきます!
会場がいっぱいになってから、いろんなイベントが行われました!



木工教室、炭焼き体験、パン作り体験等いろいろありました!!

バルーン教室も大盛況でした!
私は主に木工教室をみてました。皆さん、自分の車で使うステップとかベンチ等上手に
作ってありました!! ゆのまえ町の方々に手伝ってもらいながら主婦の方も子供たちも
上手に作ってました!




思い思いにのんびりしたり、子供たちとゆっくりしたりと楽しそうでした!
今回のキャンプ大会は前回と違って、出店を出さなかったのでオーナー様とゆっくり
話せたので我々サービスもよかったです!直接いろんな話を聞けるので。。。

普段と違うところで自然がいっぱいのところなのでリフレッシュできました!

いつものメンバーに二人増えてます!なので余計に楽しめました!

何かいろいろ出来てます!

全体でみるとこんな感じです!!!
楽しかったのでバシバシ撮ってたら電池がきれました。。。
夜の写真は別のカメラで撮ってます。。
ゆのまえ町の方から食事を出してもらったり、ライブがあったり
みんな楽しめたんじゃないかなと思っております。。

そして、次に日の朝早くから朝市があったりと面白かったです。ありがとうございました!!
次回もまたキャンプ大会をやると思います!よろしくお願いします!
本当にありがとうございました!!
佐賀県鳥栖市より「カープ優勝おめでとう。」
2016年09月28日
父親の影響で広島カープのファンの一人として生まれてきました、平田です。
セリーグ優勝は素直に嬉しかったです。
あ、パリーグならホークスですよ。(南海時代に呉キャンプに行ったことがあるもんで、それ以来・・・。)
カープファンにとっては、佐賀県鳥栖市は一つの聖地になったようでして。
先日の土曜日は、Jリーグのサガン鳥栖対サンフレッチェ広島戦が鳥栖のサッカー場であった日みたいです。
そんな日の鳥栖駅前の道路沿いの魚屋さん。

こんな近くにカープ緒方監督の実家が。知らなかった、すいません。

サンフレッチェサポーターらしき男性が、紫の応援ユニフォームを着て、テクテクと。

一瞬、お店の下から上までクルッと見回して、お店に入り、10秒ほどで出てきました。
広島ファンは緒方監督に心をギュッとつかまれたんでしょうね。
そんな緒方監督は優勝決定直後のインタビューで叫びました。。
「カープファンのみなさまっ、長い間お待たせしましたっ。おめでとうございます!」
私はこの瞬間、「あ~この人が監督で良かった。」と。
緒方監督、キャンピングカーが欲しくなったら、是非ご来店ください。
オーナーズミーティング!!
2016年09月26日
みなさんこんにちはサービス中島です。
24日・25日と湯前町で行いましたRVランドオーナーズミーティングに沢山のご参加いただきまして
本当に有難うございました。
キャンプが大成功に終わったのもオーナー様のご協力あってのことだと思います。
また、ご要望や改善点などありましたら遠慮なくお申し付けください。
写真はあまり撮る事が出来なかったので、ドローンで撮影していただいた画像をちょっとだけどうぞ!!


※動画の方は後日ホームページで載せる予定です!!
来年も開催予定ですので、沢山のご参加をお待ちしております!!
お疲れ様でした!!
以上、サービス中島でした。
24日・25日と湯前町で行いましたRVランドオーナーズミーティングに沢山のご参加いただきまして
本当に有難うございました。
キャンプが大成功に終わったのもオーナー様のご協力あってのことだと思います。
また、ご要望や改善点などありましたら遠慮なくお申し付けください。
写真はあまり撮る事が出来なかったので、ドローンで撮影していただいた画像をちょっとだけどうぞ!!


※動画の方は後日ホームページで載せる予定です!!
来年も開催予定ですので、沢山のご参加をお待ちしております!!
お疲れ様でした!!
以上、サービス中島でした。
臨時休業のお知らせ
2016年09月22日
こんにちは
どうも、僕です
秋分の日の今日も元気に営業中です
秋を感じる瞬間が多々ありますねー
例えば
と言われても思いつきませんが・・・
RVランド九州では今週末キャンプミーティングが開催されます
よって
準備のために明日23日(金)より3日間の臨時休業とさせて頂きます。
26日(月)より通常営業致します。
キャンプの準備も完了!
例年より準備物が少なくて
車3台分です
あっ!
準備物の中に・・・
平田さんが大量購入していた物がありました
怪しいですねー
何に使うんでしょうか?
見てなかったことにしておきます
あ、秋を感じる瞬間がありました
そうです、僕の誕生日ですね
何日かは秘密ですが、先日27歳になりました。
もちろんプレゼントは受付中です(^_^)v
ではまた
鐘江
こんばんわ
2016年09月19日
どうも下っ端二号です!
ただいまの時刻19時43分!
お腹が空いては戦はできぬ!
というわけで軽めのご飯を
食べています!
食べ終わりの写真ですが…
今日は今村さんが大仕事です!
フェントに4.5メートルのオーニングの
取り付け作業をしています!


今村さん頑張ってください!
PS 台風には皆さんお気をつけて下さい!
ただいまの時刻19時43分!
お腹が空いては戦はできぬ!
というわけで軽めのご飯を
食べています!

食べ終わりの写真ですが…
今日は今村さんが大仕事です!
フェントに4.5メートルのオーニングの
取り付け作業をしています!


今村さん頑張ってください!
PS 台風には皆さんお気をつけて下さい!
Posted by RVランド九州 at
19:49
台風上陸するのか???
2016年09月18日
世間はシルバーウイーク真っ只中!!しかし中日の本日は雨・雨・雨・・・・。
そのような状況で朝から多数のお客様にご来場いただきました!
感謝・感謝です!!
朝方小降りだったのですが、お昼前から久しぶりに集中豪雨のような雨で
展示場前の3号線も冠水まではなかったのですが、ちょっと怖いぐらいの雨でしたね。
(まだ上陸してないんですが。。。)
やはり台風16号の影響なのか??前回の台風は直撃を免れ、
ここまでの大雨ではなかったのですが今回ばかりは少し心配ですね。
九州のどこかには上陸するようですので、十二分にお気を付けください。
何のための台風対策忘れずに!!

明日は3連休の最終日!しかしながら予報は
少しながらサイドオーニングなど装着されているお車は、サイドオーニングの良さ!また雨の日ならではの
キャンピングカーの良さが体感できるかと思います。。
ぜひぜひお時間をおつくりいただきご来場の方お待ちいたしております。

(因みにキャンピングカー室内の雨音の確認など出来るの出来ますよ!!)
そのような状況で朝から多数のお客様にご来場いただきました!
感謝・感謝です!!
朝方小降りだったのですが、お昼前から久しぶりに集中豪雨のような雨で
展示場前の3号線も冠水まではなかったのですが、ちょっと怖いぐらいの雨でしたね。
(まだ上陸してないんですが。。。)
やはり台風16号の影響なのか??前回の台風は直撃を免れ、
ここまでの大雨ではなかったのですが今回ばかりは少し心配ですね。
九州のどこかには上陸するようですので、十二分にお気を付けください。
何のための台風対策忘れずに!!

明日は3連休の最終日!しかしながら予報は

少しながらサイドオーニングなど装着されているお車は、サイドオーニングの良さ!また雨の日ならではの
キャンピングカーの良さが体感できるかと思います。。
ぜひぜひお時間をおつくりいただきご来場の方お待ちいたしております。
(因みにキャンピングカー室内の雨音の確認など出来るの出来ますよ!!)
キャンプミーティング2016
2016年09月17日
こんにちは
どうも、僕です
キャンプミーティング1週間前となりました。
準備に追われています・・・・・
・・・・・・
平田さん忙しそうです
今年の粗品はTシャツです
サイズはいくつかありますが、色は黄色のみ
今年はイエローで行きましょう!
そして、
ビンゴ大会の景品も集まってきました
予算をかけたものから倉庫に眠っていたものまで(*^_^*)
協賛品も頂いてます
ありがとうございます
今週は雲行きが怪しいですが、
来週は晴れそうですね
ご参加頂く皆さまに会える事をスタッフ一同楽しみにしております。
・・・と思います。
僕はそう思っています。
遠方の方も多いと思いますので、お気を付けてお越しください。
グリーンパレスでの前泊はダメですよー
宜しくお願いします
ではまた
カブトムシは元気です
鐘江
点検車両
2016年09月16日
こんにちは!サービス廣田です。
今回は、点検前の車両です。
取付はおろか、点検もまだ終わってない車です。
取付をやってるところは紹介したりするんですが
作業前は紹介したことがないので、紹介します。

車両室内です。ベッドにしてみたり、窓の開閉とかカーテンとかチェックします。

ナビを取り付けるんですが、サブバッテリーでも使えるようにメーカーに予備選を引いてもらってます。
この線を確認してからナビの取付をしていきます。

これが入力線の切り替えをする装置になります。

そして水タンクですね。みずを入れてから、蛇口から出して、水漏れ等を確認します。

まだまだ点検するところがあります。
いろいろと計器類が取り付けてあるので、そのあたりも点検していきます。

それから、電子レンジ、照明とベンチレーター等装備しているものも点検します。
装備してても動かなければ何にもなりません。。。

普通の車とは違うので、点検するところが多くなります。

ジャッキ等も確認しておきます。これは普通の車両と同じです。
こんな感じでチェック、取付をしてきれいにして納車になります。
楽しみに待っててくださいね!!
今回は、点検前の車両です。
取付はおろか、点検もまだ終わってない車です。
取付をやってるところは紹介したりするんですが
作業前は紹介したことがないので、紹介します。

車両室内です。ベッドにしてみたり、窓の開閉とかカーテンとかチェックします。

ナビを取り付けるんですが、サブバッテリーでも使えるようにメーカーに予備選を引いてもらってます。
この線を確認してからナビの取付をしていきます。

これが入力線の切り替えをする装置になります。

そして水タンクですね。みずを入れてから、蛇口から出して、水漏れ等を確認します。

まだまだ点検するところがあります。
いろいろと計器類が取り付けてあるので、そのあたりも点検していきます。

それから、電子レンジ、照明とベンチレーター等装備しているものも点検します。
装備してても動かなければ何にもなりません。。。

普通の車とは違うので、点検するところが多くなります。

ジャッキ等も確認しておきます。これは普通の車両と同じです。
こんな感じでチェック、取付をしてきれいにして納車になります。
楽しみに待っててくださいね!!
テレビ取材
2016年09月15日
先日ちょこっとお伝えしてました、某所での出張展示のお話。
佐賀市内での出張展示の翌日12日でした。
福岡のテレビ局TNCさんからのお願いで、番組取材協力の依頼をいただいていました。

こんな天気の福岡県糸島市の山の中、雷山の北面中腹にあたる場所でしょうか。

白糸オートキャンプ場にハイマーMLI580を連れて行きました。
まぁ、とにかく大雨でした。

福岡周辺のキャンピングカーショップ4店合同での対応でした。
みなさん、お疲れ様でした。
私平田の過去の出来事を思い出してみると・・・
幕張のキャンピングカーショーに行けば、何十年に一度の大雪で飛行機欠航のため帰福出来ず。
研修で茨城の本社に行けば、台風直撃でなぜか台風対策のお手伝い。
何だか、みなさん、ごめんなさい。
あ、番組はTNCの『マニア・マニエラ』で、9月30日深夜26:05~とのことでした。
前回の他番組の時は、取材協力1時間半くらいで出演時間10秒くらいでしたっけ。
今回は取材協力4時間くらいでしたので、30秒出演を目指してがんばりました。
TNCさん、編集よろしくお願いしますよ~。
みなさん、見てくださいね~。
佐賀市内での出張展示の翌日12日でした。
福岡のテレビ局TNCさんからのお願いで、番組取材協力の依頼をいただいていました。

こんな天気の福岡県糸島市の山の中、雷山の北面中腹にあたる場所でしょうか。

白糸オートキャンプ場にハイマーMLI580を連れて行きました。
まぁ、とにかく大雨でした。

福岡周辺のキャンピングカーショップ4店合同での対応でした。
みなさん、お疲れ様でした。
私平田の過去の出来事を思い出してみると・・・
幕張のキャンピングカーショーに行けば、何十年に一度の大雪で飛行機欠航のため帰福出来ず。
研修で茨城の本社に行けば、台風直撃でなぜか台風対策のお手伝い。
何だか、みなさん、ごめんなさい。
あ、番組はTNCの『マニア・マニエラ』で、9月30日深夜26:05~とのことでした。
前回の他番組の時は、取材協力1時間半くらいで出演時間10秒くらいでしたっけ。
今回は取材協力4時間くらいでしたので、30秒出演を目指してがんばりました。
TNCさん、編集よろしくお願いしますよ~。
みなさん、見てくださいね~。
オール・トイ・フェア無事終了。。
2016年09月12日
10・11日と2日間「オールトイファクトリーフェア」ご来場いただき
誠に有難うございました。
2日間ともに天気がよく、特に日曜日は11時ごろから当社展示場も
夕方までほぼお客様のお車で満車状態。。
ご来場いただきましたお客様にかなりご迷惑を
おかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。。
特に今回はさすがトイ社!!!
限定トイズがすでに当社だけでも。。。。。。。
メーカー・トイ代理店でもかなりのご成約をいただいたようです。
なにはともあれ
完全限定生産「トイズ ボックス 540 リミテッドエディション」
全国30台!!

今週も当社展示場にて展示いたしておりますのでぜひぜひご来場ください!
誠に有難うございました。
2日間ともに天気がよく、特に日曜日は11時ごろから当社展示場も
夕方までほぼお客様のお車で満車状態。。
ご来場いただきましたお客様にかなりご迷惑を
おかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。。
特に今回はさすがトイ社!!!
限定トイズがすでに当社だけでも。。。。。。。
メーカー・トイ代理店でもかなりのご成約をいただいたようです。
なにはともあれ
完全限定生産「トイズ ボックス 540 リミテッドエディション」
全国30台!!

今週も当社展示場にて展示いたしておりますのでぜひぜひご来場ください!
点検・取り付け
2016年09月11日
こんにちは
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなってきました。
秋はもうすぐそこまできているのかな?
さて・・・・
まだまだお出かけ中なのですが、遊びに来てる訳ではございません。
ちゃんと仕事しておりますよ~
と、言う訳で今作業している内容を少し・・・・
まだ初回車検を終えたばかりの中古車の点検を一通り終え、
故障個所の修理。
たとえばこんな所。

給水タンクのそばに、水ポンプが見えます。

そこから水漏れが見られましたので、部品を交換しております。
あと、取り付けなんかはリヤのベッドルームにTVの取り付けや、

定番のナビの取り付け。
今回は大画面のあのナビを取り付けます。

あとはバックカメラ用のモニターなど取り付けします。
取り付け作業の方はほとんど終わっているのですが、部品が足りず完成型がお見せできません。
すみません
明日にはきちんと完了いたします。
次の仕事は、大掛かりな作業が待っています。
作業風景でもアップ出来ればいいかな~
以上、下っ端1号でした。
(ちなみに、下っ端2号は弟子でもなんでもありません・・・・・あしからず。)

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなってきました。
秋はもうすぐそこまできているのかな?
さて・・・・
まだまだお出かけ中なのですが、遊びに来てる訳ではございません。
ちゃんと仕事しておりますよ~

と、言う訳で今作業している内容を少し・・・・
まだ初回車検を終えたばかりの中古車の点検を一通り終え、
故障個所の修理。
たとえばこんな所。

給水タンクのそばに、水ポンプが見えます。

そこから水漏れが見られましたので、部品を交換しております。
あと、取り付けなんかはリヤのベッドルームにTVの取り付けや、

定番のナビの取り付け。
今回は大画面のあのナビを取り付けます。

あとはバックカメラ用のモニターなど取り付けします。
取り付け作業の方はほとんど終わっているのですが、部品が足りず完成型がお見せできません。
すみません

明日にはきちんと完了いたします。
次の仕事は、大掛かりな作業が待っています。
作業風景でもアップ出来ればいいかな~
以上、下っ端1号でした。
(ちなみに、下っ端2号は弟子でもなんでもありません・・・・・あしからず。)
佐賀市内でキャンピングカーの出張展示
2016年09月10日
急なご案内ですいません。
明日、9月11日は佐賀市内の住宅展示場で出張展示をさせていただきます。
●佐賀総合住宅展示場 『イエス』
●佐賀県佐賀市新栄東2-6-3
●http://e-yes.saga-s.co.jp/
●11:00~17:00
●展示車両 スワロー
天気も大丈夫そうですね。
1台のみの展示となりますが、お近くの方で興味のある方、私平田がお待ちしております。
そして、翌日の12日にも非公開の某所へ出没予定です。
それについては、また次回。
オール トイファクトリー フェア!
2016年09月09日
いよいよ!!明日・明後日とトイファクトリーメインイベント
「オール トイファクトリー フェア!in RVラント九州」
開催致します!!
今回のメイン車両「トイズボックス540 リミテッドエディション」
特にこの車両は完全限定 全国30台となります。
何年前だったかトイズボックスかりゆし仕様は確か3週間で完売だったような。。。
前回の限定車とは違い今回は
「右側フルアウター・内装トリムもワンランクアップ・冷蔵庫標準他」
かなり装備が充実し、かなりお得なお値段にて設定しております!

ほか見積もりご提示で!
またご成約特典で!

とにかくトイ車メインの2日間!!!
ぜひぜひご来場お待ちしております!!
「オール トイファクトリー フェア!in RVラント九州」
開催致します!!
今回のメイン車両「トイズボックス540 リミテッドエディション」
特にこの車両は完全限定 全国30台となります。
何年前だったかトイズボックスかりゆし仕様は確か3週間で完売だったような。。。
前回の限定車とは違い今回は
「右側フルアウター・内装トリムもワンランクアップ・冷蔵庫標準他」
かなり装備が充実し、かなりお得なお値段にて設定しております!

ほか見積もりご提示で!
またご成約特典で!
とにかくトイ車メインの2日間!!!
ぜひぜひご来場お待ちしております!!
下っ端2号誕生
2016年09月09日
みなさん、こんばんは!
今度から新しくこのブログに参加することになった
下っ端2号です!!
簡単に自己紹介をしておきます
下っ端2号こと横木と言います。
エシマ自動車の塗装部門で勤務をしていましたが
現在はRVランド九州店に出勤しています。
担当はサービスです。
まだまだ新人ではありますが温かい目で見守っていてください!
私の趣味はバイクに乗ることです!
休みさえあればバイクに乗っているくらいのバカなので
今度、機会があれば写真の方でもあげれたらいいなと思っています。
以上、下っ端2号からでした!!
(PS)写真の添付は仕方がわかりませんでした、、、
今度から新しくこのブログに参加することになった
下っ端2号です!!
簡単に自己紹介をしておきます
下っ端2号こと横木と言います。
エシマ自動車の塗装部門で勤務をしていましたが
現在はRVランド九州店に出勤しています。
担当はサービスです。
まだまだ新人ではありますが温かい目で見守っていてください!
私の趣味はバイクに乗ることです!
休みさえあればバイクに乗っているくらいのバカなので
今度、機会があれば写真の方でもあげれたらいいなと思っています。
以上、下っ端2号からでした!!
(PS)写真の添付は仕方がわかりませんでした、、、
Posted by RVランド九州 at
19:12
INABA!!
2016年09月08日
みなさんこんにちはサービス中島です。
お久しぶりですが、仕事をさぼってたわけではありません.........。
ちょっとした小ネタがありますのでどうぞ!!
お客様には直接関係はないかと思いますが、
遂に!
遂に!!
買ってもらいました!!
それは!
それは!
なんと!!
倉庫!!

そう!イナバの倉庫です!!
すでに事務所の奥に一つはあったのですが、それよりも大きいサイズです!!
いままであったイナバも移動しました!

(背景が夜なのは気にしないでください........。)
新しいイナバにはさっそくですが、でっかいトカゲがいます.........。

でっかいトカゲですが、だいたい工場の中に毎日いますのでご覧になられたい方はお気軽にどうぞ!!
せっかく倉庫が出来たので最大限に活用するぞーーーーーーー!
以上、サービス中島でした。
お久しぶりですが、仕事をさぼってたわけではありません.........。
ちょっとした小ネタがありますのでどうぞ!!
お客様には直接関係はないかと思いますが、
遂に!
遂に!!
買ってもらいました!!
それは!
それは!
なんと!!
倉庫!!
そう!イナバの倉庫です!!
すでに事務所の奥に一つはあったのですが、それよりも大きいサイズです!!
いままであったイナバも移動しました!
(背景が夜なのは気にしないでください........。)
新しいイナバにはさっそくですが、でっかいトカゲがいます.........。
でっかいトカゲですが、だいたい工場の中に毎日いますのでご覧になられたい方はお気軽にどうぞ!!
せっかく倉庫が出来たので最大限に活用するぞーーーーーーー!
以上、サービス中島でした。
中古車入庫のフライング情報
2016年09月05日
近頃、品薄状態が続いております中古車ですが・・・。
入庫から、内装清掃、洗車、装備品チェック、写真撮影などを手分けしてすすめております。
出来るだけスピーディにHPにアップされるよう、日々がんばっています。
今回は、近日中に入庫予定のクルマをご紹介してみようかと思います。
☆アムクラフト製 グランキャパ590キャンパー
H15年式 4WD/AT 走行約42000km
ハイパワーエンジンのグランドハイエースベースでウォークスルーOK
☆アドリア製 アルティア
H15年式
普通免許でけん引可能なキャンピングトレーラー
☆レクビィ製 ハイエースプラス
H23年式 2WD/AT 走行約45000km
200系ハイエースのワゴンGLワイドミドルベース
☆アネックス製 ジョイフル
H20年式 2WD/AT
2500ccディーゼルターボのナローハイルーフ
魅力的な中古車の入庫が続きそうです。
気になるクルマがありましたら、お問い合わせください。
そして、中古キャンピングカーの買い取りも引き続き積極的に行って参ります。
メール・FAX・電話・ご来店等、都合の良い方法でご相談ください。
とびきりの笑顔でご対応させていただきます。
メール・FAX・電話でも笑顔ですから、きっと。
事務所内で、「笑い声が大きすぎてうるさい。」ってクレームを受けることがよくあります、平田でした。
入庫から、内装清掃、洗車、装備品チェック、写真撮影などを手分けしてすすめております。
出来るだけスピーディにHPにアップされるよう、日々がんばっています。
今回は、近日中に入庫予定のクルマをご紹介してみようかと思います。
☆アムクラフト製 グランキャパ590キャンパー
H15年式 4WD/AT 走行約42000km
ハイパワーエンジンのグランドハイエースベースでウォークスルーOK
☆アドリア製 アルティア
H15年式
普通免許でけん引可能なキャンピングトレーラー
☆レクビィ製 ハイエースプラス
H23年式 2WD/AT 走行約45000km
200系ハイエースのワゴンGLワイドミドルベース
☆アネックス製 ジョイフル
H20年式 2WD/AT
2500ccディーゼルターボのナローハイルーフ
魅力的な中古車の入庫が続きそうです。
気になるクルマがありましたら、お問い合わせください。
そして、中古キャンピングカーの買い取りも引き続き積極的に行って参ります。
メール・FAX・電話・ご来店等、都合の良い方法でご相談ください。
とびきりの笑顔でご対応させていただきます。
メール・FAX・電話でも笑顔ですから、きっと。
事務所内で、「笑い声が大きすぎてうるさい。」ってクレームを受けることがよくあります、平田でした。
嵐の前の静けさ。。。
2016年09月04日
ご無沙汰しておりました。。。。ホント久しぶりの登場です。。。
九州はいよいよ今年初めてじゃないでしょうか??
台風上陸の予報です!
朝方鹿児島の実家に電話して確認したところ
「今回は風の方は強くなく、まったく問題ないぞ」とのことですが、
特に今回の台風は有明海から(東から)上陸しそうで、進路的には
一番影響が出そうな予想ですので、油断大敵!ということで台風準備したいと思います。
先ほど東の空をワンカット。。。。まだ雨も降っていないんですが。。。

何よりも被害が少ないことを祈って!
PS.福岡の小学校は臨時休校らしいです。
九州はいよいよ今年初めてじゃないでしょうか??
台風上陸の予報です!
朝方鹿児島の実家に電話して確認したところ
「今回は風の方は強くなく、まったく問題ないぞ」とのことですが、
特に今回の台風は有明海から(東から)上陸しそうで、進路的には
一番影響が出そうな予想ですので、油断大敵!ということで台風準備したいと思います。
先ほど東の空をワンカット。。。。まだ雨も降っていないんですが。。。
何よりも被害が少ないことを祈って!
PS.福岡の小学校は臨時休校らしいです。
抽選結果
2016年09月01日
こんばんは!!
夜分にすいません。どうも、僕です
オーナーズミーティングの集計が終わりまして・・
どうやら抽選なしで行けそうです
予定台数より少しオーバーの135台ほどです
今週末のキャンプは中止になってしまいましたが
オーナーズミーティング当日の天候が良いことを願いましょう
ご応募頂いたオーナー様、
抽選無しなので、皆さま当日は体調を整えてご参加下さい!!!
スケジュール等の詳細は後日郵便でお送りします\(^o^)/
初めてカブトムシが顔を出しました。
台風に備えましょう
会社は休みにはならないようです
ではまた
鐘江