健康診断の結果


健康診断でのリベンジを誓った日から約1年経ちました。

食生活を見直して、野菜を多く食べるように心がけました。

元々の大食いが、生野菜を大食いするようになりました。



F判定だった昨年の私から、堂々の2ランクアップに成功しD判定でした。

これで再びF判定をもらっても、野菜を多く食べれば改善出来るんだ、ということが分かりました。

D判定の結果を受け取ったあと、昔の食生活に近くなっている気がします。

でも、大丈夫。

きっと、いつでも改善出来るから。


健康診断の有効活用しています、平田でした。


  


Posted by RVランド九州 at 23:31日常のあれこれ

ブレーキシュー交換

こんにちは!サービス廣田です。

今回、ブレーキシューを交換しました!

減ってたわけではなかったんですが、カムロード用の物に交換しました!



まずは、ジャッキアップしてタイヤをはずします。

タイヤを外すとドラムが丸見えになります。

そして、このドラムを外すと中にブレーキシューが見えます。



はい!この両側のものがブレーキシューです。



これが、交換する新しいシューです。



シューを外していくと、ロックピンがあるのでこれも外してしまいます。



ロックピンの裏側ですね。



こういう感じで固定されてます。



シューを交換して、外した部品を戻していきます。



新しいシューには、マークが表示されてます!

これ以外では区別がつかないですね。。。



組みあがりました!シューだけですが・・・



反対側もです。当然ですね。



マークも表示されてます。

あとは写真をとってなかったです。すみません。。。

あとは、ドラムをかぶせて、タイヤを取り付けたら終了となります。お疲れ様でした!!!
  


Posted by RVランド九州 at 19:39メンテナンス

バーデン2017



こんばんは!






今回の熊本、大分の地震で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。








何もできませんが、








何か出来ることがあれば、力になりたいと思ってます。









1回目の地震の時は会社にいたのですが、








本震の時は寝ていて気づきませんでした。








そして、高速道路が分断されるというのが








こんなにも影響があるとは・・・。








朝、コンビニに行ってもパンがありませんでした。








修理、パーツ取付、ご納車の予定の方にも流通の関係でご迷惑をお掛けするかもしれません。







ご理解、ご協力をお願い致します。







そんな中ではありますが、展示車が入庫しました。









ランドワゴン・ブリス



バーデン2017


です。






すいません、写真は後日アップします!






キャンピングカーを買ってて良かったとのお声も頂きます。







感じ方はそれぞれですが、







スポーツで元気をくれる人がいます。








鈴木選手のように。







一日も早い復旧、復興を願います。







まだまだ予断を許さない状況ですが。







ではまた。

鐘江
  


Posted by RVランド九州 at 20:24展示車入庫

自然災害の恐怖

みなさん久しぶりのこんにちはのサービス中島です。

今回は、14~16日にかけて熊本県で大変な大地震が発生しました。

私中島は隣の県に住んでいるのですが、約80km離れていても尋常じゃない

ほどの揺れを体験しています。

隣の県でもこれだけの地震なのですから、被災された熊本県や大分県の方々

を思うと、とてつもない恐怖と不安だと思います。

この場を借りてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。

被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。

今はただ、これ以上被害が大きくならない事と早く余震がおさまる事を願って

います。

私達に出来る事といえば今すぐには思い浮かびませんが、復興のお手伝いを

出来ればと思っております。

また、ご要望などありましたら何なりと言って頂けると幸いです。

以上、サービス中島でした。  


Posted by RVランド九州 at 19:58メンテナンス

キャップ交換

こんにちはsun

暖かいですね。

今日は動いていると汗ばむ陽気でした。





さて今回は、ハンドルを目いっぱい切ると異音がするとの事。

音にもよるのですが、確認出来た音がカキーン音。

この音は・・・・・







と、さっそくタイヤの裏側を覗いてみます。



削れていますね~



って、どこが?

外してみます。



どこが違うかわかります?






もったいぶる所じゃないですねsweat02

ナックルストッパと言う所にキャップが付いています。

そこが擦れたりつぶれたりして、中の金属が出てくるとこういう音がするんですね。

外したキャップです。



画像では分かりにくいのですが、先端が割れています。






新品を取り付けて完了です。



左右とも取り換えました。

後はグリスアップも忘れずに。(先に塗ってしまってますww)













取り付けばかりではありませんよ。

修理のほうもしております。





以上、下っ端1号でした。







  


Posted by RVランド九州 at 20:45メンテナンス

エンブレム交換

こんにちは!サービス廣田です。

今回は、エンブレムの交換をしました!



このエンブレムを他の物に交換しました。

これが両面テープで取り付けてあります。

まずは、これを取り外します。



ボディに傷つけないように、養生して外しました!

残った両面テープをきれいに外したところです。



そして、このエンブレムに交換します。



外したエンブレムの後に穴が開いてます。。。

取り付けるエンブレムの方はサイズがちょっとだけ小さいので、

きれいに隠れればいいんですが・・・



なんとか、取付できました。。。

もとの穴も見えなくなりました。

エンブレムが変わるとイメージも変わりますね!!!
  


Posted by RVランド九州 at 17:51メンテナンス

実は・・・。

実はですね、新聞に広告掲載しています。

しかも、始まりは昨年でした。

オーナーさまから、「新聞に載っとったね。」と言われたことは、あまり無いですけどね。

でも、「新聞見て電話してるんですけど・・・。」っていうお電話はちょいちょい頂いてます。

「新聞見て来てみたよ。」っていうお客様も来店されます。

当たり前と言えば当たり前、そのための広告ですから。

ホント、ありがたい効果です。

近所に住んでいながら、当店を知らない方がまだまだ一杯おられるようです。



たまに掲載されるこんな広告、最近では3月24日でした。

佐賀県内で愛されてます、佐賀新聞です。

佐賀県内の方は、次回の掲載をお見逃しなく。

県外の方は、旅行中などでチャンスがあれば探してみてください。


でわ。平田でした。

  


Posted by RVランド九州 at 22:29日常のあれこれ

おたまじゃくし・・・だよね?

先日の定休日。


普段は出不精な奥さんが(私もですが・・)


「花見に行きたい」との事。


すぐさまいくつかのプランを提案し近場の有名どころに行ってきました。


http://hanami.walkerplus.com/detail/ar1040e26332/





樹齢100年を超える見事な桜の木です。


地域の方々が大事に保護されているおかげで毎年みごとな桜を楽しむことができます。


全国的にも有名らしくシーズン中はたくさんの観光客でにぎわいます。



池のほとりを一周しながらのんびりと桜を楽しんでいると


観光客の半分ぐらいは桜を見ずに熱心に池を眺めているので、目を落としてみると


「オタマジャクシ?」








何千、何万匹の大群が!(決してオーバーではありません)


カエルに成長した頃にもう一度ここを訪ねて見ようと思います。


今から楽しみです。







































  


Posted by RVランド九州 at 21:31

580 と 540




こんばんは!(・ω・)ノ

どうも、僕です






ついに540が入庫しました~








大きいのだけれど








コンパクト!!






装備は変わらず充実してます・・・


















2台並んでしまいました・・・







ML-I580 と ML-I540







奥にはスワローもいます







580だとちょっと大きいな~と思ってたアナタに!








展示場に540を見に来て下さいm(__)m









それではお待ちかねのベストショットを











ではまた



と思いましたが野球の話を。






巨人の強さは続くのか・・・・・・







ノムさんは強くないけど続くと言ってましたね。





そう思います。






強い弱いは相手次第ですからね~






4月なので花見にでも行こー



っと思う今日この頃







ではまた
鐘江

BGM:「歌声よおこれ」 サンボマスター
  


Posted by RVランド九州 at 21:57展示車入庫

こんにちはraincloud

次の休みは近くの公園に花見に行こうと思っていたのですが、あいにくの雨。

散っていなければいいなぁ・・・。









今日から4月。

しかも1日。

なにやら嘘をつかなくては・・・・・・。





















と、思いつつもそれどころではありませんでした。(笑)








さて本日は朝から打ち合わせや、引き取りでほとんど出かけておりました。

午後も予定がありましたので、家から直接打ち合わせ場所へ。

高速に乗り、



トイレ休憩もはさみながら、



目的地へ。(画像を撮りたかったのですが、守衛さんが居る会社なので撮っておりませんsweat02



無事打ち合わせも終わり、帰りがけのコンビニで。



高速から見える景色もそうでしたが、桜満開ですup

雨は午前中でほとんど止みましたが、午後の引き取りの時は風が強かったです。










なんとか火曜日までもってくれぇ~sweat01










以上、下っ端1号でした。









  


Posted by RVランド九州 at 20:42日常のあれこれ