あっという間の一年。。。

いよいよ明日で今年も当社営業も終了となります。

昨年の11月に「RVランド九州」として社名変更となり
私の中では一番あっという間の!一年でした!
しかしながら一番充実した年でありました!
お客様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたが
来年はスタッフ一同少しでもお客様のお力になれるよう
またお手伝いできるよう努力してまいりますので、
引き続きご愛顧の方よろしくお願いいたします。



来年は1月6日からの営業となります。

お客様皆様よいお年をお迎えくださいませ!

本当に今年は大変お世話になりました!!!!


  


Posted by RVランド九州 at 21:16日常のあれこれ

本年もありがとうございました


昨日、今年最後の納車が無事に終了しました




RVランド九州店としての1年が明日で終了です




たくさんのお客様、メーカー様のおかげで良いスタートのきれた1年でした。




来年も本年以上のRVランド九州店にできるようスタッフ一同精一杯精進してまいりますので




RVランド九州店をどうぞよろしくお願いいたします。





ありがとうございました。





皆様、よいお年を!!





  


Posted by RVランド九州 at 18:42

クリスマスモードも終わり・・・。


みなさま、クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?

当店の近辺では雪も降らずでしたし、平田のクリスマスは何となく過ぎて行きました。

そして、今日はクリスマスから年末年始へと移っていく感じの日です。



ツリーとサンタさんも1年分の活躍を見せてくれました。

サンタさん、しばらくは休憩ですね。



年明けの新春フェアに向けて準備が徐々に始まりました。

お楽しみに~。

  


Posted by RVランド九州 at 15:27日常のあれこれ

中古車情報



こんばんは!!









年賀状の準備は進んでますか?










25日までの投函で元旦に届くようですね(^_^)v










最近はLINE、メールが主流で書かない人も多いのでは??









話は変わって、年末の休みまで1週間となりました








RVランド九州は29日より年末年始の休みとなります








年末最後の追い込みで工場スタッフはバタバタしております








私はバタバタしておりません(^o^)/









どうも、僕です!









一昨日、会社の忘年会がありました







写真は撮ってないので、江島社長のブログを見てください








ところで、







12月25日といえば











鳥栖商業高校 吹奏楽部の定期演奏会です






お時間ある方はぜひお願いしまーすm(__)m







と、ここで






近日バンコン、キャブコンの中古車が1台ずつ入庫する事を発表致します







お楽しみに!!















魚たちは元気です












最近ゲットした松鳳山のマグネット








絵のクオリティが気に入ってます







ではまた


鐘江



  


Posted by RVランド九州 at 19:49中古車入庫情報

いよいよ。。。

いやー急に寒くなってきました。。。

こんなに急に寒くなってくると体もおかしくなっちゃいます。

っているよりも私、先週はおもいっきり体調を壊してしまい
恥ずかしながら休んでしまいました。体調管理まったく
お恥ずかしい限りで。。。

来週はいよいよ「クリスマス!」
商談スペースも気持ちばかりクリスマスムードを
感じていただければと。






年末まで納車・修理をまずは無事に完了できるよう
営業スタッフ・工場スタッフ精一杯努力して行きますので
お待ちのお客様今しばらくお待ちくださいませ。




クリスマスの日には笑って幸せに「メリークリスマス」が
言えるようもうひと頑張り!!

では皆様お体の方お気を付けくださいね!
(自分に言い聞かせているような。。。。)

  


Posted by RVランド九州 at 20:48

12月15日の記事

ここ九州地方も今日はほんと寒かったですね~

みなさま風邪などひかれてはないでしょうか?
今週末はまた一段と寒さが増すようなので、くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね(*^_^*)


でもそんな寒さにも負けず!!
RVランド鳥栖店展示場内の皇帝ダリアは元気に美しく咲き誇っております♡
丈が3~4mにもなる、直径約20㎝ほどの大輪の花が茎の頂上につき、とってもきれいです!!



残念ながら、前日からの雨風で花びらが散ってしまい、今日も天気が良くなかったので、この写真ではあまり伝わらないですが。。
青空の下でそびえたつ姿はほんとに美しいのです(*^_^*)


この皇帝ダリアは、いつもとってもお世話になっているオーナー様のN様が植えてくださり、スタッフが何もできないので^^;
ちょこちょこまめにお世話しにきていただいているおかげで、こんなにもすくすくと成長しきれいなお花をつけているのです♡
N様いつも本当にありがとうございます!!

それと、取引先様からも、こんな素敵な大きなポインセチアが届き、事務所もクリスマスムードが高まってきました!!



お花があると、やっぱりよいですね~
気分も明るくなります(*^_^*)
お花からのエネルギーで、鳥栖店スタッフも元気頑張ります!!

因みに、皇帝ダリアは事務所後方にあるのでちょっとわかりにくいですが、展示場に遊びに来られた時は、ぜひ一度ご覧くださいね(~o~)


あと、おまけで我が家のワンコもクリスマス仕様です(^^)v










  


Posted by RVランド九州 at 18:07日常のあれこれ

ごめんなさい!

こんばんわ!


久しぶりの登場の下っ端2号です!


早速で悪いのですが


作業の写真を撮り忘れてしまって


ネタがありません…


ごめんなさい!!


ということなので今日は個人的なブログに


なってしまいます…


今月頭の連休で気分転換に


バイクに乗ってツーリングしてきました



画像は長崎県松浦市の鷹島とい所です!


天気にも恵まれて気持ちよかったです!


後は佐賀県武雄市にある御船山楽園に


かなり遅いですが紅葉も見に行きました!



少し赤みが薄れてましたが…


これはこれで味が出ててよかったです!


来年も見れるといいなって思います!


下っ端2号のバイクはこんなやつです!




こんなブログですみませんでした…


今度からは作業風景を撮っておきます…


ではこの辺で!


以上、下っ端2号からでした!
  


Posted by RVランド九州 at 21:00

ホルダー取付

こんにちは!サービス廣田です。

今回、釣り竿のホルダーを取付ました!



これを今から取り付けます。



まずは、ホルダーを固定するためのフレームを組み立てます。



こんな感じですね!!



それから、フレームにホルダーを取り付けます。

で、ボディにつけるんですが標準の付け方だと無理があります。

キャンピングカーなので、家具があって付かないんですね・・・

なので車両の金属部分、フレームが横方向にあるので

そのフレームに直接ビス止めして固定します。

そうするとこうなります。



これです!こんな感じになります!!

これで釣り竿を上に収納することができます!

限られた収納スペースを有効に使えるようになりました!

どうですか? 釣りをされる方は考えられたらいかがでしょうか?

それではまた。。。以上サービスでした!
  


Posted by RVランド九州 at 19:37メンテナンス

今年もあと少し!!

みなさんこんにちはサービス中島です。


久々のブログになりますが.............。


最近、年末の忙しさを理由にサービススタッフのブログが更新されてないぞ!!(# ゚Д゚)


社長に代わって怒ってみました!!


私も含めごめんなさい........。


さぁ、気を取り直して今から作業するセキソーボディ社のトム23を写真で紹介します。





ご存知の方も多いかとは思いますが、アルミボディで軽量化されている為に1500ccの


ガソリンエンジンでも非力に思わせない走りが魅力の車でもあります。





リヤエントランスでキッチンもリヤにありますのでダイネットが物凄く広く感じます!!





もう1つ、この車の特徴でベット展開が簡単で慣れれば子供さんでも出来ると思います。





大人でしたら30秒もあれば簡単に出来ちゃいます!!


もちろんキャンピングカーといえば荷物も多くあると思うので、大型の収納庫もあります。





この収納庫も多目的スペースとしてトイレとしても使えます!!


こんな素敵なトム23を今から取り付け作業していきます。


ナビ・ETC・吊り下げ式TV・地デジアンテナ・1500Wインバーター等々。


お客様には大変お待たせしております、もう少しだけお待ちください!!


以上、サービス中島でした。











  


Posted by RVランド九州 at 12:10メンテナンス

師走とはよく言ったものだ





こんばんは!








久しぶりの更新ですいませんm(__)m








どうも、僕です!!








皆さま、寒い日が続きますので、体調管理には



十分気を付けましょう(^O^)/







九州では大相撲の冬巡業があってますねー







行きたいなー





でも高いなー






とりあえず様子見です(>_<)








今日は内容が無いようなブログです









最近、パソコンの調子が悪いみたいで・・・








SDカードが読み込めません








なので写真をアップ出来ないのです(^-^;







あんな写真や、こんな写真があったのに・・・







来年の抱負はブログの更新を怠らないことですね(全員)








SDカードが読み込めないデバイスエラーの対処法を知ってる方







いらっしゃいましたらご一報下さいませm(__)m







最後にちょっとだけキャンピングカーの話を






中古車の入庫予定です




ジル480スキップ


その他スーパーロングなど



近日アップします



ではまた


鐘江

  


Posted by RVランド九州 at 21:19日常のあれこれ

行ってきました!

行ってきました、第一回SAGA輸入車フェア。



快晴の土曜日は、気持ちの良い一日で多くのお客様に来場いただきました。
キャンピングカーの魅力と、キャンピングカー専門店としての当店を存分にアピールすることが出来たと思います。




二日目の日曜日は、残念ながら朝から雨。
なかなか思うように行かず、お客様にも車内をお見せ出来ない時間帯もありました。
すいませんでした。



会場にお越しくださった皆さまありがとうございました。
是非鳥栖のお店にお立ち寄りくださいませ。




雨天により、日曜日は平田単独での現地対応となり、注文していた2個のお弁当は私が頂きました。
私の胃袋には大満足の二日目でした。
ごちそうさまでした。





  


Posted by RVランド九州 at 18:28

さあ!!12月!

こんにちは!






どうも、初めまして!私です。(笑)





















早いもので、パート入社して4ヶ月経ちました。まだまだ、色んーーーーーな事が勉強不足で、スタッフの皆様に迷惑をかけてまぁす。







こんなぶきっちょ過ぎる私ですが、一応二児のママです。







早いもので、12月に入り寒さも本格的になって来ました!







なんと!!ここRVランドに!サンタさんが、やって来ましたよ~~~~~~~~~~~~~!!




















皆さんは、何のプレゼントをお願いしましたか(・・?








それでは、皆様!







風邪など、引かずに気を付けて下さいね!(^^♪







ご来店お待ちしております。(*'▽')







稲富でした。  


Posted by RVランド九州 at 11:59日常のあれこれ

SAGA 輸入車フェア2016




おはようございます









怒涛の更新ラッシュ突入です








どうも、僕です






ちょっとだけイベントの告知をさせて下さい







「第1回SAGA輸入車フェア2016」



















12月3日、4日で開催されます





場所はなんと吉野ケ里歴史公園!!





第1回の開催となりますので、ここから歴史がスタートします





そして、輸入車が一堂に会するこの上ない機会です!





そうそうたるディーラーの中になぜRVランド??




















もちろん、ハイマーを出展させて頂きます(^O^)/





今回はML-T540、VAN314とクライムジャンパー


の3台にします





週末は展示場にハイマー不在ですので、ゆっくり見たい方は



輸入車フェアの方にお願いします


http://www.service-ss.co.jp/yunyushafair2016/




もちろんイベント担当大臣が行きますよー



ではまた


鐘江


  


Posted by RVランド九州 at 10:41イベント