平田の休日

またも休日ネタです。


いろいろありまして、個人的に 『女子野球』 に注目・応援しています。


先日は合同練習会にいってみました。





高校生中心の女子野球選手たちの練習風景です。


みんな、野球が好きで真剣に取り組んでます。


知名度も競技人口もまだまだこれからですが、すでに日本代表チームは世界トップレベルです。





上の写真の奥のほうの方、長年日本代表チームの4番キャッチャーだった凄い方なんです。


ちなみに福岡出身です、身近に世界を感じることが出来ました。


女子野球の発展・拡大は、未来のちびっこ野球選手誕生につながるというNPBの思いもあるそうです。


ちょっとわかりにくいですかね。どうつながるのか。


興味あるかたは、ご来店の際に私をつかまえてみてください。


キャンピングカーに対する熱意と同じくらいの熱いお話になりますよ。

  


Posted by RVランド九州 at 22:02日常のあれこれ

九州キャンピングカーショウ


九州キャンピングカーショウ in グランメッセ熊本  9月30日 10月1日 2日



http://jrva-event.com/kyushu/




今年のRVランド九州店は凄いです。




何が凄いのかはご来場いただいてのお楽しみ❤




過去最大面積  最大台数  更に




たくさんの人気車を取扱う有名メーカーも新たにラインアップ!!




イベントの最新情報、お得情報はブログで公開していきますので




お見逃しなく!!!



  


Posted by RVランド九州 at 21:06

初入庫!!

ここ最近中古車が続々入庫してきています!!

そのような中今回初めてではないかな???



かっこいいでしょ!!!
私個人的にトレーラーファンで一番牽引してみたい
トレーラーです!!とにかく外装フォルムがかっこいいでしょう!?

程度も内外装共にとにかくコンディションがいいです!!




早い者勝ちです!!

ぜひぜひ一度来て・見て・触れてください!!  


Posted by RVランド九州 at 20:44

リコルソ 8ナンバー 続き!!

みなさんこんにちはサービス中島です!!



今日は前回の続きでリコルソの取り付けの一部を紹介します。



取り付け内容はいつもとだいたい同じナビゲーション・ETC・インバーターです。



まずナビから!



フロントガラスにTVを映す為のアンテナを貼り付けます。(左右2枚ずつ)











アンテナ・電源等引き込んだらこんなにも配線が多くなります。







エンジンを掛けていない時でもTVが見れる様にスイッチを付けました。







ETCはグローブボックスの中へ。







ナビの取り付けが完了したらこんな感じです。







ちょうど甲子園の真っ最中でした!!



次にインバーター(350W)







本体はバッテリー庫に取り付けし、リレーを使って外部とインバーターの切り替えを



自動で出来るようにしました。







スイッチはメインスイッチの隣に取り付けたのですが........。



写真を撮り忘れました (;''∀'')



取付は以上になります。





お盆も明けて、朝晩の気温が少し下がってきたように感じます。



ですが、まだまだ日中は暑いので体調管理にはくれぐれもお気を付けください!!



以上、サービス中島でした!!





















  


Posted by RVランド九州 at 19:23メンテナンス

リコルソ 8ナンバー!!

みなさんこんにちはサービス中島です。!!



今回はアネックス社のリコルソの点検・取り付けを紹介したいと思うのですが、



以前にもこのブログで数回紹介した事のある車種で、車両ナンバーで言うと、



3ナンバーばかりでした。



しかし今回は8ナンバーのリコルソになります。



何が違うかと言うと。



まず3ナンバーは普通乗用車なので部類としては乗用車になります。



次に8ナンバーですが、特殊車両の部類になり乗用車とは違い、いくつかの



設備が必要になり、キャンピングカーのほとんどが8ナンバーになります。



とりあえず点検前の写真からどうぞ!











8ナンバーでは必ず必要になる水回りです。







新車ですのでナビゲーション類も何も付いてません。







まだ点検前ですので今後取り付け等を紹介したいと思います。



ではまた次回!!



サービス中島でした。




  


Posted by RVランド九州 at 11:57メンテナンス

マッシュ取り付け


どうも、下っ端2号こと横木です!


いま、マッシュをピットにてFFヒーター(b1lc)と


インバータ1500wの取り付けをやっておりますが


終わった後の写真しか撮ってませんでした…


サードシートの下にサブバッテリーが


置いてあったので周りのスペースに取り付けを


させてもらいました!


こんな感じですねー



後はスイッチの配線をまわして


こいつの出番です!



これを電動ドリルにつけて掘ります!



綺麗に穴が空きました!


最後にスイッチを取り付けてパシャり



取り付け後の点検もしましたが


この時期のFFヒーターは堪らないですね


今日も汗が止まりませんでした(笑)


今年も暑い夏になりましたね


工場の中では高校野球のラジオを


聴きながらの作業となりました!


後はオーニングと電子レンジなどの取り付けが


残ってますので引き続き作業していきます!


では!




ps:工場の何人かで海へ行って来ました!




  


Posted by RVランド九州 at 18:23

8月14日の記事

みなさん多くの方はお盆休み「夏休み」お取りなられて
いらっしゃるかと思いますが、今年は特に高速道路の
渋滞ハンパないですよね~!
今日からUターンラッシュで九州道上りは渋滞予想が
出ておりますので、お車の運転は十二分にお気を付け
下さいね!!

当社ホームページでご存知かと思いますがこのマーク!

サマーキャンペーン2017
RVランドグループにて開催中です!!

早速


などご契約いただきました。。

他九州店では

のような車や

などご準備いたしております。

ほかサプライズ車両もあるかも。。。

何はともあれ残りのお盆休み・夏休み
サイコーの思い出をお作り下さい!!

ご来場お待ちいたしております!!
  


Posted by RVランド九州 at 17:40

エアコン取付

こんにちは!!

サービス廣田です。。

今回、エアコンを キャンピングトレーラーに取り付けました。



横の壁に穴を開けた状態からですが、見てください。。。



室内側から取付用のフレームを当ててみて、それに合わせて穴を開けてます。

穴を開ける場所はクローゼット内です。



クローゼット内のパネルを、エアコンを外さなくても開けれるように

半分に切ってます。クローゼットの下にヒーターがあるので点検・修理をやりやすいようにしました!



エアコンを取り付けた状態です。このエアコンは室内機と室外機が一緒になった一体型ですね!



外側はこんな感じになります。



この部品です。パネルがついてないので、切り取ったパネルを使って作ります。



ドアに入るように、カットして入れてます。パネルにはラインがあるので、そのラインが合うようにしてカットしてます。。。



ラインを合わせてカットしたら、扉を組みます。マスキングテープをはずして組んだ後に防水シールします。



エアコンを使う時には、扉を開けて使うので風で閉じないようにキャッチも付けておきます!



こんな感じでつかいます。



室内側も開けて使用します。

以上で取付終了になります!!
  


Posted by RVランド九州 at 18:59メンテナンス

SOVARO(ソヴァロ)やっと入荷!!

いやいや連日の猛暑日!!!
毎年毎年の事ですが「今年は以上に暑いね~!」って
言っているような???いずれにせよ熱中症・夏バテなど
お体には十二分にお気を付けくださいね!!

そのような猛暑の中お待たせしました!!

やっと・・・・・・・・。


SOVARO(ソヴァロ)高級感溢れるクーラーBOX
九州店にも入荷致しました。。

本社ホームページでも取り上げられ、やっとやっと入荷しました!!
すぐに梱包の箱を開け

いやーかっこいいい!!今までにないデザイン性・剛性感!
キャスター付はもちろんですが、がっちりとしたアーム・ローラーも
そんじゃそこらのクーラーBOXとは違いますよ!!

一度私もモニターで自宅でのバーベキュー・キャンプなどで
試してみたいかと思い、早速自宅に持って帰り、

使用してみようかと思います!!
またブログにて報告いたしますね!!

当社展示場では30L・45Lディスプレイしてます!!

ぜひ一度みていただければ。。。。。




  


Posted by RVランド九州 at 21:15

ボディデカール


先日パーツ取付にご来店いただきましたM様のランドホームローザが




あまりにも素敵だったので少しだけご紹介します


















ご自身でデザインされたものをステッカーにおこされたそうです。センス良すぎです。











LAND HOME のロゴもデザインに組み込んでいただき感謝です












当社ではオリジナルのデカールや愛犬の写真等もご要望に合わせて制作可能です。






1台だけの特別仕様はいかがでしょうか??ご興味のある方はぜひお問い合わせください。





























  


Posted by RVランド九州 at 19:56

佐賀城下栄の国まつり

こんにちはsun

久留米だよりです。






今回は土曜日だけですが久しぶりに、展示会の方に行ってきました。

佐賀市で5日6日と行われた、佐賀城下栄の国まつりの一角に展示させていただきました。







お昼過ぎから歩行者天国になるとのことでしたので、早めに準備して設置いたしました。



少し時間もありましたので、ちょっとぶらぶら・・・・。

隣の建物では



少し雨もパラつきましたが、暑いのでビールが美味しそうup




メインの通りでは

屋台up    浴衣up



よさこいもやっておりました。
















え?遊んでる?










いえいえ

ちゃんと展示してきました。



少しでも多くの方々にキャンピングカーを見て、触れていただけたかな~?












台風の影響が心配されましたが、無事花火大会も行われました。




仕事とはいえせっかくの祭りなので、食べ物も堪能したかったのですが・・・・。















行列が凄かったので、断念しました(笑)





以上、下っ端1号でした。







  


Posted by RVランド九州 at 18:13イベント

ようやくRVランド



こんにちはー







僕でーす







暑すぎてブログ更新を忘れてましたー







そんな事よりも、







最近机の上が片付かない!!!








他の3人に匹敵するぐらい散らかってます(+o+)







写真はノーグッドです







整理出来ないのではなく、他の人より机が狭いんです







そういう事です








はい、今月中には片付けます







そして、








分かりますか?









表札がRVランドに変わりました






やっとです







以上です










花火




昨日、キャンピングカーを展示してた佐賀市の銀天夜市にて




ではまた

鐘江

  


Posted by RVランド九州 at 19:39メンテナンスイベント