納車前取り付け

こんにちは。サービス廣田です。

今回は、納車前のインディに取り付けです。



まずは、フレキシブルソーラーパネルを付けていきます。



ルーフパネルにソーラーパネルを貼り付けます。

ソーラーパネルからサブバッテリーの充電とポータブル電源の充電を

できるように切り替えSWを介して設置していきます。



このSWで切り替えます。



後はACチャージャーとFFヒーターを取り付けてます。



ここにFFヒーターですね。これで寒い日でもポカポカです!!
  


Posted by RVランド九州 at 08:52メンテナンス

新型ナビ

こんばんは!


下っ端2号こと横木です!


またコロナが増えてきましたね、


寒くなると増えるという予想はされていましたが


予想以上の感染力です。


皆さん、また気を引き締めて手洗い、うがい、消毒、マスクを徹底していきましょう!


さて、最新のPanasonic製のナビ

CN-F1X10BLDの取り付けをしました!

ディスプレイには有機ELを採用して

コンパクト尚且つ高画質で映像が見れます!







厚みはこんな感じです



もちろんHDMI出力もありなんとブルーレイも見れるようになりました!


その他の取り付け品


ETC2.0、パノラマビューキット、常時カメラモニター

初めて、ハイエース6型のパノラマビュー付きにナビをつけました。


いつも通り、アンテナ線やらなんやらをつけて

バックカメラを映してみると


バック

フロント

サイド

ビューボタン

ステアリング連動で線も動きます。

ビューボタンを押せばバック時じゃなくてもカメラの映像がでます。


常時バックカメラ


キャンピングカーは後ろが見えにくいので

こういうモニターがあると非常に便利だと思います。


10インチもナビは画面も見やすく高画質でよく取り付けることがありますので
気になる方はぜひ営業までご相談ください!


以上下っ端2号でした!







冬といえば牡蠣!


シーズンに入ってきましたので

鷹島で牡蠣とサザエを買い

自宅の庭で牡蠣焼き!





美味い!


昼間から最高でした(笑)


今年も牡蠣を食べまくります!


ありがとうございました!
  


Posted by RVランド九州 at 19:43メンテナンス

本日の作業

こんにちは。

塗装作業内容の一部です。

ドアの補修塗装を行いました。

下地

塗装

ありがとうございました。


  


Posted by RVランド九州 at 18:37メンテナンス

もうすぐ師走!!

みなさまこんにちは、サービス中島です!!




福岡キャンピングカーショー沢山のご来場有難うございました。




コロナウイルスの影響もあり、一時はどうなる事か心配していましたが、




大盛況で終えることが出来ました m(__)m




3連休も、鳥栖展示場にてアンコールフェアー絶賛開催中です!!




https://www.rvland.co.jp/news/img/20201120_1.jpg




コロナウイルスの第3波も気を付けなければなりませんが、暗い話題だけではありません⤴




プロ野球では我らがソフトバンクホークスが日本シリーズに進出し、第1戦では巨人に圧勝!




地元の球団が活躍すると、元気をもらいます \(^o^)/




今年もあと僅かですが、工場でも急ピッチで作業しています




納車待ちのお客様、もうしばらくお待ちください m(__)m




以上、サービス中島でした!!  


Posted by RVランド九州 at 13:46メンテナンス

アンコール大商談会


福岡キャンピングカーショーへのご来場ありがとうございました。








今週末は、アンコール大商談会を開催します。

会場は佐賀県鳥栖市のRVランド九州。

九州道鳥栖インターから国道3号線を久留米方面へ、300mほど走ったら左側にございます。

営業時間は、朝10時から夕方6時までになります。

お店のほうにはイベント会場には展示出来なかった新車や中古車もございます。

ご来店お待ちしております。







そういえば、開催中に地元テレビ局KBCの取材対応もありました。

月曜日に朝の情報番組アサデスで放送されていましたね、しっかりご本人登場してました、ビックリ。

これまでも何度か登場させていただきましたが、今回が一番反響がありました。

放送を見たのがきっかけでお店に来られたお客様もいました。

嬉しいかぎりです。

でも私に会いに来られたわけではございません、念のため。

そこんところ勘違いしないように気を付けています。

これからも謙虚に生きていきます、平田でした。



  


Posted by RVランド九州 at 21:08イベント

福岡キャンピングカーショー

マリンメッセ福岡で昨日と今日で福岡キャンピングカーショーを

開催させて頂きましたが、沢山の方にご来場とご成約を頂き

誠にありがとうございます。来週の土曜日・日曜日は

鳥栖のRVランドでアンコールフェアを行いますので

まだご検討中の方は是非ご来場下さい!

お待ちしております。

追伸 クライマックスシリーズでロッテにホークスが勝ち

日本シリーズが楽しみです‼

RVランド・メンテナンスファクトリー エシマ自動車 津留崎でした!!




  


Posted by RVランド九州 at 17:16

ソーラーパネル取り付け

こんにちは!サービス廣田です。

今回、ジル520にフレキシブルのソーラーパネルを取り付けました。

しかし、今日はイベントの車両搬入なので途中までを報告します。



途中の画像ですが、パネル裏のブチルを部分的にはいでキレイに清掃して

プライマーを塗って両面テープを貼ります。

ボディパネルにもプライマーを塗って乾燥後にパネルを貼り付けます。

その後にパネルの周囲にシール用のプライマーを塗ります。



この二種類です。大きい方がパネル下に、そして小さい方を周囲に使います。

もちろんマスキングしてからですね。



こんな感じですね。



そして、プライマーを塗った上からシール剤を塗布します。



こういう感じですね。かなり強力な感じでした。



これを全部に塗っていきます。



こんな感じですね。。

パネルの取り付けだけですが、ここまでです。失礼しました。。
  


Posted by RVランド九州 at 19:30メンテナンス

お初にお目にかかりますm(__)m

RVランドファンのみなさま!

はじめましてm(__)m

先月よりRVランドへ入社した
『若きエース』になりたいけど、年齢が30代半ばなので『決して若くないエース』を目指す
新人の野田です!

本日は皆様へのご挨拶を兼ねて
ブログ初投稿の大役を務めさせていただきました☆

せっかくの初投稿なので写真を載せたり、気の利いた文章を書いたりしたいのですが
今週末に開催されるキャンピングカーショーの準備でてんてこ舞いで
完全に頭が真っ白になっております・・・

いつかきっと
素敵なブログを投稿しよう
そう心に決めた
午後7時半の僕でした

今後みなさまにお会いできることを楽しみにしております♪♬
何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m


野田でした  


Posted by RVランド九州 at 19:28日常のあれこれ

Mクルーズ!フォグランプ

こんばんわ!


下っ端2号こと横木です!


すっかり朝晩が冷え込んできて冬が近づいてきましたねー


皆さん、FFの調子はどうですか?


今からが活躍する時期なのでお出掛けに行かれる前にチェックしておきましょう!


さて、今回は岡モータースさんのMクルーズ(エブリィ)にフォグランプを取り付けしました!

まずは車体からビスやらクリップを外します。






バンパーの裏面にマーキングがしてあるので
それに沿って穴を開けていきます。


わかりにくいですが中央の丸です。


穴加工

後はフォグランプの取説を読みながらパーツを組んでいきます。



もう片側も同じようにして取り付けます。


後はヘッドライト裏のゴムカバーから室内に配線を入れ電源とs/wをつけると完成です!


見た目も変わりますし、悪天候時には視認性抜群の色なのでオススメです!


完成図は撮り忘れてしまったのでごめんなさい…


14.15日には福岡マリンメッセでのイベントがあるので皆さんお待ちしております!


以上下っ端2号でした!











ついこの間、熊本県にある「つけ麺おんのじ」のオケ盛り制覇してきました!



麺2キロ 茶碗役15杯分相当とのこと



30分かけ美味しくいただきました!


また違う大食いにもチャレンジしたいと思います(笑)  


Posted by RVランド九州 at 19:25メンテナンス

ジル520凹み補修

こんにちは!


エシマ自動車で塗装を担当してます


佐藤 健竜です!


今日の作業はジル520の凹みの補修作業を行いました!


最近はかなり凹みが目立ってましたが補修後は凹み


もなくなり綺麗になりました!

↑写真はパテで凹みを埋めて塗装の下地まで終わって
いる状態です

↑写真は塗装後の状態です


他にもお車をぶつけてしまった、傷を入れてしまっ


たなど、補修作業が必要な場合はご気軽にお店にご相


談ください!
  


Posted by RVランド九州 at 17:35メンテナンス

ジルノーブル トリプルソーラー

今回は、ジルノーブルにフレキシブルソーラーパネルを取付ます。



まずは、レイアウト。

こんな感じで…



間隔がいまいち



少し間隔を縮めます。

こちらの方がしっくりきますね~

位置決めしたら、配線の取り回しです。







良い感じです

後は、コントローラーを取付完了。

以上、サービス古賀でした。


  


Posted by RVランド九州 at 08:49

ミニキャンプご参加ありがとうございました





週末に開催しましたミニキャンプ、無事に終了いたしました。

ご参加いただいたキャンピングカー22台、53名のオーナー様ありがとうございました。

コロナの具合も気にしつつ、事前にあまりアピールできませんでしたが、ピザ作り体験も実施しました。

ピザの生地を丸く伸ばすのって難しいんですね、楽しんでいただけたようです。





新しく立ち上げたばかりのキャンプ場でしたが、いかがでしたでしょうか?

お店にお立ち寄りの際に、その感想などもお聞かせいただけると嬉しいです。


また次回開催をお楽しみに!!!








平田でした。


  


Posted by RVランド九州 at 19:56イベント