リコルソ 8ナンバー 続き!!

みなさんこんにちはサービス中島です!!



今日は前回の続きでリコルソの取り付けの一部を紹介します。



取り付け内容はいつもとだいたい同じナビゲーション・ETC・インバーターです。



まずナビから!



フロントガラスにTVを映す為のアンテナを貼り付けます。(左右2枚ずつ)



リコルソ 8ナンバー 続き!!



リコルソ 8ナンバー 続き!!



アンテナ・電源等引き込んだらこんなにも配線が多くなります。



リコルソ 8ナンバー 続き!!



エンジンを掛けていない時でもTVが見れる様にスイッチを付けました。



リコルソ 8ナンバー 続き!!



ETCはグローブボックスの中へ。



リコルソ 8ナンバー 続き!!



ナビの取り付けが完了したらこんな感じです。



リコルソ 8ナンバー 続き!!



ちょうど甲子園の真っ最中でした!!



次にインバーター(350W)



リコルソ 8ナンバー 続き!!



本体はバッテリー庫に取り付けし、リレーを使って外部とインバーターの切り替えを



自動で出来るようにしました。



リコルソ 8ナンバー 続き!!



スイッチはメインスイッチの隣に取り付けたのですが........。



写真を撮り忘れました (;''∀'')



取付は以上になります。





お盆も明けて、朝晩の気温が少し下がってきたように感じます。



ですが、まだまだ日中は暑いので体調管理にはくれぐれもお気を付けください!!



以上、サービス中島でした!!























同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:23 │メンテナンス