佐賀県鳥栖市より「カープ優勝おめでとう。」


父親の影響で広島カープのファンの一人として生まれてきました、平田です。

セリーグ優勝は素直に嬉しかったです。

あ、パリーグならホークスですよ。(南海時代に呉キャンプに行ったことがあるもんで、それ以来・・・。)



カープファンにとっては、佐賀県鳥栖市は一つの聖地になったようでして。

先日の土曜日は、Jリーグのサガン鳥栖対サンフレッチェ広島戦が鳥栖のサッカー場であった日みたいです。

そんな日の鳥栖駅前の道路沿いの魚屋さん。

佐賀県鳥栖市より「カープ優勝おめでとう。」

こんな近くにカープ緒方監督の実家が。知らなかった、すいません。

佐賀県鳥栖市より「カープ優勝おめでとう。」

サンフレッチェサポーターらしき男性が、紫の応援ユニフォームを着て、テクテクと。

佐賀県鳥栖市より「カープ優勝おめでとう。」

一瞬、お店の下から上までクルッと見回して、お店に入り、10秒ほどで出てきました。

広島ファンは緒方監督に心をギュッとつかまれたんでしょうね。



そんな緒方監督は優勝決定直後のインタビューで叫びました。。

「カープファンのみなさまっ、長い間お待たせしましたっ。おめでとうございます!」

私はこの瞬間、「あ~この人が監督で良かった。」と。

緒方監督、キャンピングカーが欲しくなったら、是非ご来店ください。


同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事画像
メリークリスマス!!!
家族でキャンプ
鐘江の夏休みin湯布院
趣味
夏休み
鐘江 近況報告~
同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事
 メリークリスマス!!! (2022-12-25 19:01)
 家族でキャンプ (2022-12-08 18:38)
 鐘江の夏休みin湯布院 (2022-09-25 19:41)
 趣味 (2022-09-24 18:39)
 夏休み (2022-09-01 22:28)
 鐘江 近況報告~ (2022-08-19 20:01)

Posted by RVランド九州 at 21:00 │日常のあれこれ