ハイエース ヒーターパイプ交換

ラジエターのリザーバータンクのLLCが少なかったので調べてみたら

インテークマニホールドの裏側にあるヒーターパイプから漏れていました。

ヒーターパイプ交換するにわインテークマニホールドアッセンブリーの

取り外しが必要です。マニホールド外してヒーターパイプ外してみたら

ヒーターパイプが強化プラスチックみたいでした。

新しく取り寄せたヒーターパイプわスチールパイプにかわっていました。

ヒーターパイプ交換してマニホールドを取り付けてラジエターのLLCを

注入してエアー抜きして一晩放置してLLC冷やします。

次の日にもう一度確認で水温が安定したところで電動ファンが回る事を確認して作業終わりました。ハイエース ヒーターパイプ交換
ハイエース ヒーターパイプ交換
ハイエース ヒーターパイプ交換


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:05 │メンテナンス