アルパイン デジタルミラー

こんばんは!


お、お久しぶりです…


下っ端2号こと横木です。


長らくブログには登場していませんでしたが


工場で元気に仕事しております!


今回は取付件数が増えてきている



アルパインのデジタルミラーについて


ご紹介しようと思います。


アルパイン デジタルミラー

ハイエース専用設計なので安心!


現行型のデジタルミラーより個人的には


見やすいのでおススメです。

※純正のデジタルミラーだと距離感が分かりにくくて苦手です…


今回はトイファクトリー社のGTに取り付けさせていただきました!




バックドアからフロントまで配線を取り回していきます。


アルパイン デジタルミラー


アルパイン デジタルミラー
ゴム内を通して室内へ

アルパイン デジタルミラー
フロントまで通していきます。

アルパイン デジタルミラー


後はフロントカメラとミラーの交換!


アルパイン デジタルミラー


バックカメラ内蔵モニターでしたので
こちらの配線も用意します。

アルパイン デジタルミラー


こちらの配線を使用しないとナビに純正カメラ映像が映りませんのでご注意を!


最後にモニターの映りを確認をしていきます!

アルパイン デジタルミラー
フロント

アルパイン デジタルミラー
リヤ



バックドアにサイクルキャリアがついていますので
今回は映像を確認しつつ取付しました。

アルパイン デジタルミラー


アルパイン デジタルミラー

リアカメラカバーを使用して、車両左端の方に取り付けし、モニターにはギリギリキャリアが映る程度に調整しました。


これでデジタルミラーの取付は完了です!


余談ですがリアガラスにスモークフィルムが貼ってあっても


ミラーの設定でフィルムの濃さが選べますのでスモークの方でも安心して使えます!
(今回は濃ゆいで設定しています)


現行型のデジタルインナーが付いてる車両やオートハイビームのセンサーがついてる車両は取り付け出来ませんのでお気をつけください!



気になる方は、営業又は工場スタッフまで



お問合せください!!



以上、下っ端2号こと横木でした!

















あっ!ご報告ですが、去年の12月に一児のパパになりました!
これからも頑張っていきますので
こっそりと応援よろしくお願いします!!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:35 │メンテナンス