FIAT DUCATO (フィアット デュカト )リコール作業

こんにちは、整備の那須野です。

まだまだ寒い日が続きますね。

今回は、タイトルのフィアット デュカト ベースのキャンピングカー

アドリアコンパクトのリコール作業です。
FIAT DUCATO (フィアット デュカト )リコール作業


メインの作業としてはEGR 排気パイプの交換ですが

車両のエンジンメンバーを外しての交換になります。
FIAT DUCATO (フィアット デュカト )リコール作業


この部品がEGR 排気パイプで左側が対策品で交換になります。

FIAT DUCATO (フィアット デュカト )リコール作業


リコール作業終了したら運転席ドアにリコール対策済みのステッカーを貼ります。

FIAT DUCATO (フィアット デュカト )リコール作業

では、また。




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:04 │メンテナンス