外部コード増設
2022年01月23日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、ジルの外部コードの位置を変えてほしいとのことで
もとの差込口も切り替えて使えるようにしました。

これが今までのところです。


バッテリー庫を通してブレーカーとかある部分でコンタクターリレーに繋ぎます。
そして、バッテリー庫を戻してそのまま後ろまで配線を引いてきます。

FFヒーター出口のところから水タンクまで通しました。

ここからさらに後ろトイレルームを通ってベッドの方まで行きます。

トイレルームです。蛇口に下になります。

ベッドルームを通して収納庫の中へ引きこんできました。

外側です。いままでの外部コード差込口も使えます。
後ろ側を優先して自動切換えで使えるようにしてます。
今回、ジルの外部コードの位置を変えてほしいとのことで
もとの差込口も切り替えて使えるようにしました。
これが今までのところです。
バッテリー庫を通してブレーカーとかある部分でコンタクターリレーに繋ぎます。
そして、バッテリー庫を戻してそのまま後ろまで配線を引いてきます。
FFヒーター出口のところから水タンクまで通しました。
ここからさらに後ろトイレルームを通ってベッドの方まで行きます。
トイレルームです。蛇口に下になります。
ベッドルームを通して収納庫の中へ引きこんできました。
外側です。いままでの外部コード差込口も使えます。
後ろ側を優先して自動切換えで使えるようにしてます。
Posted by RVランド九州 at 18:09
│メンテナンス