ウィンドエアコン取り付け

こんにちはsun


まだ梅雨は明けておりませんが、晴れたら暑いですね~


先日、久留米が猛暑日一番乗りになってましたsweat02


まだまだマスクは外せず息苦しいことも増えましたが、しっかり水分を摂って熱中症対策もしていきましょう。







さて、こんな暑いときにはやっぱりクーラーですね。


と、いう事でキャンピングトレーラー エメロード376にウィンドクーラーを取り付けました。


ウィンドエアコン取り付け


ウィンドエアコン取り付け



排熱、排水には注意して



ウィンドエアコン取り付け



これで安心して暑い夏を乗り切れますね~







明日福岡は、緊急事態宣言が解除されます。


それでも引き続き、まん延防止措置に移行します。


まだまだ大変ですが、気を付けて乗り越えていきましょう。







以上、下っ端1号でした。















同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:33 │メンテナンス