ベンチレーター修理

こんにちは!サービス廣田です。

今回、マックスファンを修理します。

室内から操作しても動かないようです。

それで、外から開けてみるとギアボックスが破損してました。

ベンチレーター修理

ギアボックスの交換が必要になります。

ベンチレーター修理

ベンチレーター修理

ギアボックスを固定してスプリングをかけます。

ベンチレーター修理

スプリングをかけたアームを一番外側のカバーに取り付けます。

ベンチレーター修理

最後に網目の部分と連結させれば終了です。

お疲れ様でした。







同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 17:28 │メンテナンス