アドリアサイドスモール修理

ライトを点灯しても両側面下のスモール球が点灯しないとのことです。

点検してみるとリヤのスモール球わ点灯しています。

フロントのルーフヘッドのスモール球とサイドのスモール球が点灯していません。

運転席の右側面下にあるヒユーズまで電気わきています。

ヒユーズも切れていません。

配線を調べていくと集中配線カプラーの配線が緩いみたいです。

配線をかしめなおして取り付けると無事に全てのスモールが点灯しました。

分かりにくい配線で苦労しました。

アドリアサイドスモール修理


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:51 │メンテナンス