ジルあれこれ
2021年02月26日
こんばんは!
下っ端2号こと横木です!
今回はタイトル通りジル系のカスタムについてお話しします!
まずはラップポン!
ジル系だとドメティックの電動カセットトイレが標準で付いてきますよね。
あれを外してこうします


※別々の車両で撮影してます。
後はパネルを使ってサービスドアを塞ぎ
コーキング処理と100Vコンセントを増設すれば完成です!


身長175センチ前後の僕が座っても余裕です!
後は清水タンク!
元々ある点検口をもう一つ増やします。

これがこう

これで清水タンクの中が掃除しやすくなりますね!
気になる方は営業スタッフにご相談ください!
以上下っ端2号でした!
ペヤング!ペタマックスを2人で挑戦しました!

完食です!御馳走様でした!
リベンジ成功です(笑)
下っ端2号こと横木です!
今回はタイトル通りジル系のカスタムについてお話しします!
まずはラップポン!
ジル系だとドメティックの電動カセットトイレが標準で付いてきますよね。
あれを外してこうします


※別々の車両で撮影してます。
後はパネルを使ってサービスドアを塞ぎ
コーキング処理と100Vコンセントを増設すれば完成です!


身長175センチ前後の僕が座っても余裕です!
後は清水タンク!
元々ある点検口をもう一つ増やします。

これがこう

これで清水タンクの中が掃除しやすくなりますね!
気になる方は営業スタッフにご相談ください!
以上下っ端2号でした!
ペヤング!ペタマックスを2人で挑戦しました!

完食です!御馳走様でした!
リベンジ成功です(笑)
Posted by RVランド九州 at 19:03
│メンテナンス