アドリア トレーラー車検

こんにちは、整備の那須野です。

今回のアドリア トレーラーの車検整備で

気になる点が「ありました。

アドリア トレーラー車検



前側の左、ジャッキの取り付けベースの部品(赤丸部分)が


金属疲労で破損し外れかかっていました。

アドリア トレーラー車検
(赤線がジャッキの取り付けベース元の位置です。)


破損した部分を溶接します。
アドリア トレーラー車検


溶接部を削ってならして
アドリア トレーラー車検


塗装して元の位置に取り付け
アドリア トレーラー車検


ジャッキの作動を確認して修理完了です。
アドリア トレーラー車検








さて秋も深まり、朝晩がめっきり寒くなってきましたね。


うちの近所のもふもふにゃんこが遊びにやって来ました。
アドリア トレーラー車検
アドリア トレーラー車検

では、また。










同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 17:42 │メンテナンス