HYMER B504 電動ステップ 動かない
2020年08月16日
こんにちは、整備の那須野です。
今回はHYMER B504 の「電動ステップ 動かない」
との事でお預かりしました。

まずは電動ステップのヒューズをチエックします。
EBL100の25Aです。ヒューズは切れて無くてOKでした。

次は電動ステップ側のモーターに直接12V電源をつないでみます。

結果、電動ステップ自体は作動しました。
今度はステップスイッチのON/OFF導通をチェックしてみました。

結果こちらもOKです。
となると残るはEBL100とステップスイッチ、電動ステップの間にある
ステップリレーが疑われます。

この車両にはEMS 02のステップリレーが使われており、

点検してみると入力側の電源は来ていますが、
ステップへの出力側の電源が来ていません。
たまたま、在庫のステップリレー(改良版)EMS 03-4がありましたので

付け替えてみたところ、電動ステップ正常に作動しました。
よって今回の「電動ステップ 動かない」 の故障原因は
ステップリレーの不良と判定できました。
以上、長文のお付き合いありがとうございました。
最後にご近所のにゃんこ達は・・・・暑さでのびて寝てました。

うちのにゃんこにはマスクをつけてみました(笑)。

では、また。
今回はHYMER B504 の「電動ステップ 動かない」
との事でお預かりしました。
まずは電動ステップのヒューズをチエックします。
EBL100の25Aです。ヒューズは切れて無くてOKでした。

次は電動ステップ側のモーターに直接12V電源をつないでみます。
結果、電動ステップ自体は作動しました。
今度はステップスイッチのON/OFF導通をチェックしてみました。
結果こちらもOKです。
となると残るはEBL100とステップスイッチ、電動ステップの間にある
ステップリレーが疑われます。

この車両にはEMS 02のステップリレーが使われており、
点検してみると入力側の電源は来ていますが、
ステップへの出力側の電源が来ていません。
たまたま、在庫のステップリレー(改良版)EMS 03-4がありましたので
付け替えてみたところ、電動ステップ正常に作動しました。
よって今回の「電動ステップ 動かない」 の故障原因は
ステップリレーの不良と判定できました。
以上、長文のお付き合いありがとうございました。
最後にご近所のにゃんこ達は・・・・暑さでのびて寝てました。
うちのにゃんこにはマスクをつけてみました(笑)。
では、また。
Posted by RVランド九州 at 17:27
│メンテナンス