エアコン取り付け

こんにちは!サービス廣田です。

今回、トレーラーにルームエアコンを取り付けました。

家の窓に取り付けるエアコンです。

これをトレーラーに付けます。

エアコン取り付け

ここに取り付けます。通常クローゼットになってる部分です。

縦長になってるので、ここしか付かないんです。。。

ヒューズとか付いたコントローラーを横にずらしてます。

エアコン取り付け

クローゼットの壁をエアコンを付ける位置に穴を開けます。

エアコン取り付け

中から見るとこんな感じになります。

穴を開けてブラケットを取り付けてます。

エアコン取り付け

このブラケットにエアコンを付けるとこうなります。

エアコン取り付け

エアコンの下に水抜き用のホースを繋ぎます。

そのホースをフロア下まで引いて固定します。

エアコン取り付け

エアコン取り付け

そして、扉を付けます。パネルはもとの壁部分を使うのでラインを

合わせて取り付けます。

エアコン取り付け

付け終わったらエアコンを動かしてテストします。

問題なければ終了です。。お疲れ様でした!






同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 17:31 │メンテナンス