ヒッチメンバー取り付け
2020年06月24日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、ヒッチメンバーを取り付けました。
車両は三菱デリカD5です。

まずは、取り付け部分です。

そして、反対側です。

こんな感じです。


テールランプを外してトレーラーに接続する配線を引きます。
トレーラーリレーを間に入れて走行充電の配線もメインバッテリーから
引いてきます。 もちろんリレーとブレーカーを入れておきます。

フロントの足元に入れてます。

それらの配線をまとめて13Pカプラーにつなぎます。
チェックして問題ないので配線は終了です。

最後にヒッチマウントを固定して終了となります。 お疲れ様でした!
今回、ヒッチメンバーを取り付けました。
車両は三菱デリカD5です。
まずは、取り付け部分です。
そして、反対側です。
こんな感じです。
テールランプを外してトレーラーに接続する配線を引きます。
トレーラーリレーを間に入れて走行充電の配線もメインバッテリーから
引いてきます。 もちろんリレーとブレーカーを入れておきます。
フロントの足元に入れてます。
それらの配線をまとめて13Pカプラーにつなぎます。
チェックして問題ないので配線は終了です。
最後にヒッチマウントを固定して終了となります。 お疲れ様でした!
Posted by RVランド九州 at 19:34
│メンテナンス