バッテリー増設

こんにちは!サービス廣田です。

今回は、サブバッテリーの増設です。

クレソンという車にバッテリーをトリプルで取り付けです。

バッテリー増設

作業後の画像ですがサードシート下に2個と

その後ろ、リヤ収納庫に1個取付になります。

バッテリー増設

こちらが収納庫内のバッテリーです。

バッテリー増設

それから走行充電用の強化リレーに交換しました。

バッテリー増設

セカンドシート下にインバーターを取り付けました。

バッテリー増設

そして、外部電源とインバーターの出力を自動切換えできるように

コンタクターリレーも付けてます。

バッテリー増設

インバーターSWはキッチン下のパネルに付けました。

バッテリー増設

収納庫内のバッテリーケースです。左右に通気口を付けてます。

バッテリー増設

コロナが猛威をふるってますので、アルコール消毒をするようになりました。。。

いろいろと自粛しなくてはなりません。。。皆さんもお気を付けください。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:45 │メンテナンス