ハイエース(キャンピング) リアシャフトシール交換
2020年01月29日
こんにちは、整備の那須野です。
今回はハイエースベースのキャンピングカーの車検です。

デフオイルが漏れ、右後ろのブレーキシューに付いてました。

原因はリアシャフトのシール不良(デフのホーシング内)でした。

リアシャフトのシール、ブレーキシューを交換しました。

車両整備についてはノーマルのハイエースと特に違いはありません。
ただし、キャンピング設備で(主に後部)車両重量が増加しているため、
走行距離が少ない割に足廻り、ブレーキ廻りに負担がかかる傾向にあるようです。
さて、久しぶりににゃんこネタを少々、
近所で子猫が生まれてました、手前の「太郎」の子供達みたいです。






今回はハイエースベースのキャンピングカーの車検です。
デフオイルが漏れ、右後ろのブレーキシューに付いてました。
原因はリアシャフトのシール不良(デフのホーシング内)でした。
リアシャフトのシール、ブレーキシューを交換しました。
車両整備についてはノーマルのハイエースと特に違いはありません。
ただし、キャンピング設備で(主に後部)車両重量が増加しているため、
走行距離が少ない割に足廻り、ブレーキ廻りに負担がかかる傾向にあるようです。
さて、久しぶりににゃんこネタを少々、
近所で子猫が生まれてました、手前の「太郎」の子供達みたいです。
Posted by RVランド九州 at 18:40
│メンテナンス