エアコン取り付け

こんにちはサービス廣田です。

今回は、トレーラー360DKにエアコンを取り付けます。

エアコン取り付け

まずは、クローゼットの中にあるものをずらします。

エアコンを取り付ける場所に付けてあるのです。

なのでこれを横に持って行きます。

コントローラーとブレーカーも全部です。

ずらしてしまうとエアコンを取り付けるスペースが出来ます。

そのスペースを開けて扉を付けます。

エアコン取り付け

エアコン取り付け

開口部を開けました!

このエアコンは室外機と室内機が一体になったものです。

そこに取り付けブラケットを付けてます。

これにエアコンを付けるんです。

エアコン取り付け

こんな感じになります!

エアコン取り付け

エアコン取り付け

エアコンの下側はこんな感じになります!水抜きのホースをつないでます。

エアコン取り付け

パネルをもとに戻すとこうなります!!

エアコン取り付け

エアコン取り付け

外側のパネルを付けていきます。

今はまだ枠だけを当ててるだけです。

エアコン取り付け

画像が前後してますが、これを外に付けて行きます。

そうするとこうなります。

なので、このエアコンを使う時には扉を開けて使用することになります。

家で使う時には窓を開けて使うタイプのエアコンです!

以上、トレーラーにエアコン取り付けでした。。お疲れ様でした!!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 20:38 │メンテナンス