FFヒーター取り付け
2019年07月26日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、FFヒーターを取り付けました。
アドリア360DKです。キャンピングトレーラーですね!

ヒーターSWがエントランスドアを開けたらすぐの所にあります。

ヒーター本体を左前のシート下に付けました。

下側から見るとこんな感じです。
給・排気管と燃料パイプです。


ヒーターのヒューズはバッテリーの近くに付けてます。

燃料ポンプはここ、燃料タンクの下あたりに取り付けてます。
この車両はトレーラーなので燃料タンクがありません。
なのでヒーター用に燃料タンクを付けてます。

こんな感じです。赤いのがタンクです。
これに燃料フィルターとガス抜きのバルブを付けてます。
これで取り付け終了になります。 お疲れ様でした!!
今回、FFヒーターを取り付けました。
アドリア360DKです。キャンピングトレーラーですね!
ヒーターSWがエントランスドアを開けたらすぐの所にあります。
ヒーター本体を左前のシート下に付けました。
下側から見るとこんな感じです。
給・排気管と燃料パイプです。
ヒーターのヒューズはバッテリーの近くに付けてます。
燃料ポンプはここ、燃料タンクの下あたりに取り付けてます。
この車両はトレーラーなので燃料タンクがありません。
なのでヒーター用に燃料タンクを付けてます。
こんな感じです。赤いのがタンクです。
これに燃料フィルターとガス抜きのバルブを付けてます。
これで取り付け終了になります。 お疲れ様でした!!
Posted by RVランド九州 at 18:58
│メンテナンス