FFヒーター取り付け

こんにちは!サービス廣田です。

今回、FFヒーターを取り付けました。

アドリア360DKです。キャンピングトレーラーですね!

FFヒーター取り付け

ヒーターSWがエントランスドアを開けたらすぐの所にあります。

FFヒーター取り付け

ヒーター本体を左前のシート下に付けました。

FFヒーター取り付け

下側から見るとこんな感じです。

給・排気管と燃料パイプです。

FFヒーター取り付け

FFヒーター取り付け

ヒーターのヒューズはバッテリーの近くに付けてます。

FFヒーター取り付け

燃料ポンプはここ、燃料タンクの下あたりに取り付けてます。

この車両はトレーラーなので燃料タンクがありません。

なのでヒーター用に燃料タンクを付けてます。

FFヒーター取り付け

こんな感じです。赤いのがタンクです。

これに燃料フィルターとガス抜きのバルブを付けてます。

これで取り付け終了になります。 お疲れ様でした!!




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:58 │メンテナンス