ヒッチメンバー取付

こんにちは!サービス廣田です。

今回、トヨタのボクシーにヒッチメンバーを取り付けました。

ヒッチメンバー取付

この車です。

ヒッチメンバー取付

まずは、バンパーを外します。

ヒッチメンバー取付

そして右側のブラケットを付けます。

加工しながらの取り付けとなりました。

フレーム内からボルトを出してブラケットをナット止めです。

ヒッチメンバー取付

本体を仮止めしてから、右のブラケットを固定になります。

ヒッチメンバー取付

右側は本体に溶接してあるので、重いですが

そのまま固定します。

最後に取り付けボルトをきっちり増し締めして終了です。。

後は、配線処理をしてボールマウントを付ければ完成となります。。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:08 │メンテナンス