アブソーバー交換

こんにちは!サービス廣田です。

今回は、ロードトレックのショックアブソーバー交換です。

アブソーバー交換

今からこれを取り付けていきます。

アブソーバー交換

純正はこんな感じです。

アブソーバー交換

純正を外しました。上と下で止まってるだけなので早いです!

アブソーバー交換

交換したところです。純正ブッシュも傷んでたので交換は正解だと思います。

アブソーバー交換

当然、左右共に交換しました。

アブソーバー交換

今度は後ろ側です。純正はこうなってます。

アブソーバー交換

これを外して付け替えます。

アブソーバー交換

アブソーバー交換

こんな感じになってます!
これで交換作業はおわりです!!お疲れ様でした!!



同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 17:27 │メンテナンス