フリップダウンモニター!

こんばんは!

下っ端2号こと横木です!

今回はアルフレックスさんのシーズネクスに

フリップダウンモニターを取り付けしました!

フリップダウンモニター!
フリップダウンモニター!
使用するのはカロッツェリアのモニターと

取り付けキットです!

まずは部品に付属してある型紙を切り取り

エアコンの吹き出し口に合わせて貼り付けます

フリップダウンモニター!
真下から見た図
フリップダウンモニター!
セカンドシート側から見た図

このように合わせ真ん中をカッターを用いて内張を切り取ります!

そしてリアクーラのユニットにステーをボルトとビスで固定します!(画像は撮り忘れました…)

これで土台は完成なので次に配線を

内張の中を通してナビへ!

今回取り付けたモニターにはドア連動のライトも付いていたのでルームランプの配線から電源を取りました!

ナビも配線を加工してサブ電源化!
もちろんモニターもサブ電源にしてます!

ここでモニターを繋げて完成です!

追加で間仕切りカーテンとワンちゃんマットも取り付けしてます!

フリップダウンモニター!
フリップダウンモニター!


これで快適な車中泊になりそうですね!

以上、下っ端2号からでした!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:37 │メンテナンス