私の趣味は?
2018年12月10日
みなさんこんにちは、サービス中島です。
最近、作業という作業をしていない私はブログネタにも困り..........。
手っ取り早いネタと言いますと、やはり趣味ネタ!!
私の最近の趣味は、息子の少年野球です!!
もちろん、私はほぼ観戦とたまに審判ぐらいで、スポーツをしている感覚はありま
せん.........。
観戦する中でもいろいろな観戦方法がありますが、私はカメラマンとして趣味を全うし
ています。
そこで、画像や動画はありませんが、私愛用のカメラをご紹介します!!
まずは、一般的なビデオカメラでSONYのHDR-CX680です。

手振れに強く、画質も4Kのビデオカメラを除いては中々の物です!
私はカメラをセットして三脚を立てて放置しているだけですが........。
試合後、家に帰って振り返るのも1つの楽しみでもあります!
次に、デジタル一眼レフカメラでNIKONのD3400です。

この一眼レフカメラは入門編で、非常に使いやすく、重量も軽くお気に入りの一台です!
カメラとセットで望遠レンズも付いていたので野球には持って来いです!
ただ、難を言えば連射のコマが遅く、早い動きを撮るには不向きです........。
最後にアクションカメラでGoPro6です。

このカメラはどちらかと言えば、激しい動きや水中等の今までは中々撮る事が出来な
かった場所等を撮影する事に優れたカメラです!
私の使い方は、野球をご存知の方なら分かられると思いますが、バックネットに括り付け
て、またまた放置!!
何故そんな事をするかと言うと、通常のビデオカメラよりも広角で、画質も良く、通常では
撮れない場所から撮影するために撮影後確認すると大興奮ですヽ(^o^)丿
だだ、バッテリーの持ちが悪く、複数のバッテリーを持つ必要があります(;´∀`)
次ブログネタに困ったときは、実際に撮影した画像を紹介したいと思います!!
以上、サービス中島でした!!
最近、作業という作業をしていない私はブログネタにも困り..........。
手っ取り早いネタと言いますと、やはり趣味ネタ!!
私の最近の趣味は、息子の少年野球です!!
もちろん、私はほぼ観戦とたまに審判ぐらいで、スポーツをしている感覚はありま
せん.........。
観戦する中でもいろいろな観戦方法がありますが、私はカメラマンとして趣味を全うし
ています。
そこで、画像や動画はありませんが、私愛用のカメラをご紹介します!!
まずは、一般的なビデオカメラでSONYのHDR-CX680です。

手振れに強く、画質も4Kのビデオカメラを除いては中々の物です!
私はカメラをセットして三脚を立てて放置しているだけですが........。
試合後、家に帰って振り返るのも1つの楽しみでもあります!
次に、デジタル一眼レフカメラでNIKONのD3400です。

この一眼レフカメラは入門編で、非常に使いやすく、重量も軽くお気に入りの一台です!
カメラとセットで望遠レンズも付いていたので野球には持って来いです!
ただ、難を言えば連射のコマが遅く、早い動きを撮るには不向きです........。
最後にアクションカメラでGoPro6です。

このカメラはどちらかと言えば、激しい動きや水中等の今までは中々撮る事が出来な
かった場所等を撮影する事に優れたカメラです!
私の使い方は、野球をご存知の方なら分かられると思いますが、バックネットに括り付け
て、またまた放置!!
何故そんな事をするかと言うと、通常のビデオカメラよりも広角で、画質も良く、通常では
撮れない場所から撮影するために撮影後確認すると大興奮ですヽ(^o^)丿
だだ、バッテリーの持ちが悪く、複数のバッテリーを持つ必要があります(;´∀`)
次ブログネタに困ったときは、実際に撮影した画像を紹介したいと思います!!
以上、サービス中島でした!!
Posted by RVランド九州 at 18:49
│メンテナンス