コルドリーブス!!

みなさんこんにちは!




サービス中島です。




今回は新車のコルドリーブスの取付をしましたので紹介します。




いつものように、完成の写真ですがごめんなさい........。m(__)m




まず、ナビ回りからSDナビとETCのセットです。




コルドリーブス!!




次に19型TVです。




写真はありませんが、地デジアンテナも取付しました。




コルドリーブス!!




次にトリプルサブバッテリーです。




コルドリーブス!!




この車両は元々シングルサブバッテリーですが、家庭用エアコンと電子レンジをイン




バーターで動かせれる様に増設しました。




そのインバーターがこれです。




コルドリーブス!!




リモコンは使いやすいように冷蔵庫の上に取付しました。




コルドリーブス!!




インバーターのリモコンが左で右がバッテリー電圧計です。




電圧計を取り付ければサブバッテリーの残量の大体の目安になります!




今回はここまでです。




最近特に朝晩の気温差が激しく、体調を崩しやすい季節になりました。




みなさんも体調には気を付けられて、オーナーズキャンプでお会いしましょう!!




以上、サービス中島でした!!




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:55 │メンテナンス