お久しぶりの作業ブログ!!

みなさんこんにちは、サービス中島です。




今日のブログ当番が私であることを忘れ。




夕方ぐらいに思い出し......。




急いで作業中の車両にダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




作業途中ではなく、作業後の写真になっちゃいました........。




その事をふまえ、画像と一緒にご覧ください!




まだまだ作業の途中ですが、バンテック社のジル480スキップです。




フロントから、ナビとETCを取り付けました。




お久しぶりの作業ブログ!!




※夕方暗くなってから写真を撮ったので分かりづらいです。




コーナーセンサーを取り付けました。




右前のモニターがコーナーセンサーのモニターです。




お久しぶりの作業ブログ!!




センサーは、リヤバンパーの左右に取り付けました。




お久しぶりの作業ブログ!!




お久しぶりの作業ブログ!!




室内では、地デジチューナーとTVを取り付けしました。




お久しぶりの作業ブログ!!




お久しぶりの作業ブログ!!




TVの上で青く光っているのが、地デジチューナーのスイッチです。




お久しぶりの作業ブログ!!




地デジのスイッチのさらに上のスイッチがBSアンテナのスイッチになります。




作業はまだ終わりではありませんが、この後フレキシブルソーラーを取り付けする予定




です。




みなさん、まだまだ暑い日が続きますが、体調にはくれぐれもお気を付けください!!




以上、サービス中島でした!!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:42 │メンテナンス