車でYouTube!?

こんばんは!

下っ端2号こと横木です。

さてタイトルなんですが

この間した作業を紹介したいと思います!

作業内容としては、車のナビで

YouTubeを見る!

といった感じで、小さいお子様がいる

家庭向けのお話です!

部品としてはHDMIが対応している

ナビが前提なんですが…

要はHDMIケーブルを通して

専用のこちらに接続すると

携帯の画面がナビにそのまま

反映されます!

車でYouTube!?

※iPhone用です!

アンドロイド用は違う部品が必要です!

車でYouTube!?

例としてパナソニックのナビに

iPad /USB接続用中継ケーブルを

使用することで携帯を使用しながら

映像を見ることができます!

※リアモニターへは映像を回すことはできません!

これをすることで運転しながら

YouTubeがみれますので

興味がある方は是非!

基本的に操作は携帯からなので

必ず助手席の人に操作してもらってください!

以上、下っ端2号でした!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:55 │メンテナンス