久留米は日中の最高気温が37度!
2018年08月12日
こんにちは、整備の那須野です。
相変わらず「暑いっ!」としか言いようのない毎日ですね。
こちら久留米は日中の最高気温が37度、
工場内の気温は39度となっており、汗が吹き出しています。
そんななか今回は
当社でメンテナンスしている水産会社の軽保冷車の

「ラジエーターファンが異音がする」とのことで点検したところ
ファンの回転が偏芯していました。
さすがに走行距離が20万km近いための故障と思われます。

ファンとモーターを交換して異音も無くなり修理完了です。
最後は涼しげな眼差しの、うちのにゃんこの写真で〆させていただきます。


では、また
相変わらず「暑いっ!」としか言いようのない毎日ですね。
こちら久留米は日中の最高気温が37度、
工場内の気温は39度となっており、汗が吹き出しています。

そんななか今回は
当社でメンテナンスしている水産会社の軽保冷車の
「ラジエーターファンが異音がする」とのことで点検したところ
ファンの回転が偏芯していました。
さすがに走行距離が20万km近いための故障と思われます。
ファンとモーターを交換して異音も無くなり修理完了です。
最後は涼しげな眼差しの、うちのにゃんこの写真で〆させていただきます。
では、また
Posted by RVランド九州 at 18:08
│メンテナンス