おフランス車ざます。

ボンジュール、ナスノです。

今回のメンテナンスは、

車検でお預かりした、

おフランスのプジョー206ざます。
(フランスものだとなぜか「ざます調」になってしいますhappy01

おフランス車ざます。


車検整備に加え、

タイミングベルトの交換を行いました。

おフランス車ざます。
おフランス車ざます。
おフランス車ざます。
おフランス車ざます。




相変わらず、全国的に酷暑が続いていますね。

皆さん、熱中症bearingに気をつけましょう。



さて我が家のにゃんこcat、なっちゃんは、

おフランス車ざます。
おフランス車ざます。

ひんやりマットですやすや寝ていますにゃ。

ではまた。









同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 18:30 │メンテナンス