納車準備
2018年07月15日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、納車前の車両に取り付けたものを
紹介します。

まずは、地デジチューナーです。
セカンドシート下に取り付けました。
フィルムアンテナはフロントガラスに貼り付けてます。

ここにTVを付けるんですが、TVアームがまだないのでチューナーの確認をして
一旦、保留です。。。

チューナーのSWは、使いやすいところに付けてます。

それから、バックカメラ交換とミラー取り外しです。

こんな感じになりました!
その後に、今度はトレーラーに移ります。

右前にコンセントを付けます。
位置を決めてから、まずはドリルで穴をあけます。

その穴からジグソーで穴を開けていきます。

そこへ2口コンセントを付けます。

コンセントの裏側はガス庫になるので、コーキングで処理しました。

配線を中に入れたところもコーキング処理してます。

配線を中でつなぎます。近くまで配線が来てたので良かったです!
とまあ、こんな感じでやってます!
それでは、この辺で。。。以上サービス廣田でした。。
今回、納車前の車両に取り付けたものを
紹介します。
まずは、地デジチューナーです。
セカンドシート下に取り付けました。
フィルムアンテナはフロントガラスに貼り付けてます。
ここにTVを付けるんですが、TVアームがまだないのでチューナーの確認をして
一旦、保留です。。。
チューナーのSWは、使いやすいところに付けてます。
それから、バックカメラ交換とミラー取り外しです。
こんな感じになりました!
その後に、今度はトレーラーに移ります。
右前にコンセントを付けます。
位置を決めてから、まずはドリルで穴をあけます。
その穴からジグソーで穴を開けていきます。
そこへ2口コンセントを付けます。
コンセントの裏側はガス庫になるので、コーキングで処理しました。
配線を中に入れたところもコーキング処理してます。
配線を中でつなぎます。近くまで配線が来てたので良かったです!
とまあ、こんな感じでやってます!
それでは、この辺で。。。以上サービス廣田でした。。
Posted by RVランド九州 at 19:01
│メンテナンス