蒸暑さ、全開!!

みなさんこんにちは、サービス中島です!





今日は6月24日日曜日。





梅雨に晴れ間で気温上昇





湿度が高く、蒸暑さ全開..........(;´Д`)





汗だくになりながら、工場ではトム23の納車点検をしてます。





蒸暑さ、全開!!





蒸暑さ、全開!!





まだまだ取付の途中ですが、フロントのナビ回りにサブ電源用のスイッチを付けました!





蒸暑さ、全開!!





後ろでは後輩が1500Wインバーターを取り付けてます。





蒸暑さ、全開!!




同時進行ですが、FFヒーターも取付中!!





蒸暑さ、全開!!





部屋全体が温かくなるように、吹き出しを3ヵ所取付ました。





まだまだソーラーパネルの取付や、TVの取付等もあります。





納車待ちのお客様、今しばらくお待ちくださいませ m(__)m





メンテナンスファクトリーは梅雨にも負けず頑張ります!!





以上、サービス中島でした!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 17:23 │メンテナンス