ユーロムーバー

サービス古賀です。
先日ユーロムーバーを取付ました!

コントローラーをどこに納めようかようか…
スウィッチをどこに取り付けようか…

お客様が操作しやすい場所は…
など色々自分なりに考え

また、分からない事は先輩に教わりながら
の作業でした。

取付が終わり、作動確認して作業完了。
大変な作業でした。

お客様に喜んで頂ければと日々
頑張っております。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:22 │メンテナンス