もうすぐ5月
2018年04月26日
こんにちは!
下っ端2号こと横木です。
今月も残り4日となりまして
はやいことにもうすぐ5月がやってきます。
RVランド九州展では1日と2日が
定休日となっております。
その他のGWは営業中ですので
皆さまの土産話を楽しみにお待ちしております!
さて今日の作業はと…

こちらトイズボックス!
のシガーソケットの取り付けと
エレキングに地デジチューナーを取り付けしました!
まずはトイズ!

バックドア付近の収納庫に穴を開け
本体を固定します。
配線もまとめてサブバッテリーへ配線。
20Aまで対応しているソケットなので
冷蔵庫など大きな電流を使う際は
こちらをオススメします!


次にエレキングなのですが…
またまたこれは写真を撮り忘れておりました…
すいません…
作業としては、フロントウインドウに
フィルムアンテナを貼り、ダイネット付近にある
テレビまで配線している形ですね
本体は隠して取り付けを行いました。
工場の方ではそれぞれ取り付け、修理を
各自行なっておりました!
こちらエレキングでは
今村さんと廣田さんがタッグを組んでおり
今村さんが窓枠のコーキングの打ち直しを

元あったコーキングを剥ぎ
マスキングテープで下準備します!
この作業が一番時間がかかります。
ここまでの準備が悪ければ見た目も悪くなり
最悪の場合水漏れする可能性があるので慎重に…

一方、廣田さんは発電機のオイル交換中でした!
さてこちらでは


グランドキャニオン
の取り付けを梅崎さん中島さんタッグで!
ん?この穴は?

インバーターのスイッチでした

インバーター本体は助手席後ろの床下に
ひっそりと隠れております

配線の取り回しなどで四苦八苦しております。
今後の作業は他のスタッフが
あげるかもしれないのでこの辺で!
工場スタッフ、営業共々
急ピッチで準備してますので
納車待ちや修理待ちのオーナー様
今しばらくお待ちください!
Posted by RVランド九州 at 18:46
│メンテナンス