予備検査準備!!
2018年04月16日
みなさんこんにちは!
サービス中島です!
まず先に、オーナーズキャンプが延期になりました事をお詫び申し上げます。
楽しみにされていた方、この日の為に休みを取られていた方、そして湯前町の方々。
あいにくの雨で延期せざるおえない状況でした。
私達サービススタッフは工場で待機しておりましたが、台風のような雨風!!
湯前町と久留米では天候も違いますが、外に出る事も大変なぐらいでした。
中止ではなく延期ですので、次の開催までしばしお待ちください!!
さて、工場ではハイマーの予備検査準備真っただ中!
外国と日本では検査の規定が違い、日本で登録するにはフロントカメラ・サイドカメラを
取り付ける事が大前提です。(一昔前はミラーを取り付けてましたが.....。)
今回のハイマーは、全方位のカメラを取り付けすることになりました。
たった今から予備検査に出発します!
取り付け後の画像になります、ご覧ください。
「HYMER VanS」

まずフロントカメラから。

次にサイドカメラ、右・左。


最後にリヤカメラ、隣に外付けのドライブレコーダーも取付済み!

まだ設定が完全に終わっていませんが、モニターです。

オーディオ回りをばらしたのでついでにナビも同時に取り付けました。

これで予備検査が終われば、本格的に取付に入ります。
取付内容は、ソーラーパネル・BS&地デジアンテナ・TV等。
もしかしたら他のスタッフのブログで紹介があるかも?
以上、サービス中島でした!!
サービス中島です!
まず先に、オーナーズキャンプが延期になりました事をお詫び申し上げます。
楽しみにされていた方、この日の為に休みを取られていた方、そして湯前町の方々。
あいにくの雨で延期せざるおえない状況でした。
私達サービススタッフは工場で待機しておりましたが、台風のような雨風!!
湯前町と久留米では天候も違いますが、外に出る事も大変なぐらいでした。
中止ではなく延期ですので、次の開催までしばしお待ちください!!
さて、工場ではハイマーの予備検査準備真っただ中!
外国と日本では検査の規定が違い、日本で登録するにはフロントカメラ・サイドカメラを
取り付ける事が大前提です。(一昔前はミラーを取り付けてましたが.....。)
今回のハイマーは、全方位のカメラを取り付けすることになりました。
たった今から予備検査に出発します!
取り付け後の画像になります、ご覧ください。
「HYMER VanS」

まずフロントカメラから。

次にサイドカメラ、右・左。


最後にリヤカメラ、隣に外付けのドライブレコーダーも取付済み!

まだ設定が完全に終わっていませんが、モニターです。

オーディオ回りをばらしたのでついでにナビも同時に取り付けました。

これで予備検査が終われば、本格的に取付に入ります。
取付内容は、ソーラーパネル・BS&地デジアンテナ・TV等。
もしかしたら他のスタッフのブログで紹介があるかも?
以上、サービス中島でした!!
Posted by RVランド九州 at 09:44
│メンテナンス