足回り強化
2018年03月22日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、足回りを交換して強化しました!
ショックアブソーバーを交換してスタビライザーを取り付けました。

この状態が作業前です。

そして、これがアブソーバーを交換したところになります。

右側はこうなります。

そして、スタビライザーをいれました!!

後ろからみると、こんな感じです。

そして、フロントです。こちらもアブソーバーを交換してスタビライザーも交換します。

青いのがスタビライザーです。
純正では、フロントだけがスタビ付きですが、今回、後ろにもスタビを入れました!
そしてアブソーバーは調整式なので硬さを選べるようになりました!
最近はスタビまで手を加える事が多くなったような気がします!
それではこの辺で。。。お疲れ様でした!!
今回、足回りを交換して強化しました!
ショックアブソーバーを交換してスタビライザーを取り付けました。
この状態が作業前です。
そして、これがアブソーバーを交換したところになります。
右側はこうなります。
そして、スタビライザーをいれました!!
後ろからみると、こんな感じです。
そして、フロントです。こちらもアブソーバーを交換してスタビライザーも交換します。
青いのがスタビライザーです。
純正では、フロントだけがスタビ付きですが、今回、後ろにもスタビを入れました!
そしてアブソーバーは調整式なので硬さを選べるようになりました!
最近はスタビまで手を加える事が多くなったような気がします!
それではこの辺で。。。お疲れ様でした!!
Posted by RVランド九州 at 20:16
│メンテナンス