オーニング取り付け

こんにちわオヤジ3号です!!


今回はコースターにオーニング取り付けをしました。


オーニング取り付け用のブラケットの位置を決めます!!



位置を決めたら、確認して穴開けます。



オーニング取り付け




穴開けたらブラケットを取り付けます。



ブラケットわ加工して取り付けます。



オーニング取り付け




オーニング取り付け




コーキングをして取付ます。





オーニング取り付け





オーニングを取付てオーニングとブラケットの位置を見て固定します。





オーニング取り付け





オーニング取り付け





ちゃんと取り付けしたら作業わ終わりです。





ありがとうございましたオヤジ3号でした!!














同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:33 │メンテナンス