アンテナ取付
2018年02月16日
こんにちは!サービス廣田です。
今回、ダイヤモンドアンテナを取り付けました。
最近はナビからの映像を映してたんですが
これはTVを単独でも見れるようにアンテナを付けるという事です。

収納庫の中にアンテナの配線を予備線として通してあるんですが、
その線の反対側がベンチレーターの前にあるので
この予備線は使いません。

この照明が付いてるパネルを取り外したところに反対側がありました。
アンテナを付ける場所がベンチレーターの横で、しかもTVが近い位置に
取り付けるので新たに引きます。

収納庫内から外にアンテナ線を引っ張り出します。。

取付位置がこの辺りになります。
今は位置を決めるだけなので置いてるだけですが・・・

それで、収納庫内から線を引っ張り出してアンテナとつなぎます。

線をつないだらアンテナを組み付けて取り付けます!
これでアンテナ自体の取付は終了です。
後は電源線をつないでTVとつなぐだけになります!!
今回、ダイヤモンドアンテナを取り付けました。
最近はナビからの映像を映してたんですが
これはTVを単独でも見れるようにアンテナを付けるという事です。
収納庫の中にアンテナの配線を予備線として通してあるんですが、
その線の反対側がベンチレーターの前にあるので
この予備線は使いません。
この照明が付いてるパネルを取り外したところに反対側がありました。
アンテナを付ける場所がベンチレーターの横で、しかもTVが近い位置に
取り付けるので新たに引きます。
収納庫内から外にアンテナ線を引っ張り出します。。
取付位置がこの辺りになります。
今は位置を決めるだけなので置いてるだけですが・・・
それで、収納庫内から線を引っ張り出してアンテナとつなぎます。
線をつないだらアンテナを組み付けて取り付けます!
これでアンテナ自体の取付は終了です。
後は電源線をつないでTVとつなぐだけになります!!
Posted by RVランド九州 at 19:57
│メンテナンス