水漏れ

こんにちはrain

暖かかったのが一気に寒くなりました。

本社からは雪の便りも・・・。

お車を運転される方は凍結などスリップには十分お気をつけてください。







さて今回は、水ポンプを動かすとトイレ内に凄い勢いで水が漏れてくるとの事。

水ホースを辿って・・・・・。












ありましたsign03

水漏れ

水ホースが破れておりました。

これでは大変な事になります。

早速修理・・・・・










修理では心配なので、ホースを交換しました。

水漏れ

これで安心してお使いいただけますね。











明日からはここ九州でも雪が降る予報となっております。

個人的には、寒いんですが雪は好きですね~

雪が積もった中、暖かい部屋に居るのはもっと好きですが(笑)








以上、出戻りの下っ端1号でした。









同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:46 │メンテナンス