お見積もり
2017年09月11日
こんにちは
久留米だよりです。
ものすごい猛暑から一転、過ごしやすい日が増えてきました。
秋ですね~
まだまだ日中は30℃超えたりはしてますが、確実に秋は近づいてきています。
さて今回は、キャンピング設備が使えないとのご依頼を受け作業をしております。
サブバッテリーは交換したばかりだとの事。
早速サブバッテリーを点検しますと・・・・・。

やはりバッテリーが完全にあがっておりました。
充電を確認します。
走行充電 ・・・・・してない。
外部充電 ・・・・・してない。
発電機・・・・・・は、バッテリーがあがっているので動かせず・・・・・・。
バッテリーは交換したばかりなので、直接充電して復活させます。

走行充電の回路は・・・・・


外部充電の回路は・・・・・・

各部に電気が来ているか測定。
取付け部の緩みや腐食具合を確認。
電圧があるからといって、きちんと動くとは限りません。
E(電圧)=I(電流)×R(抵抗)
理科の授業でも習いましたが、電気の基本です。
こうやって、これを交換して・・・・あれを修理して・・・・と、作業をすすめていきます。
さて、これからお見積もりを作らなくては・・・・・・。
以上、下っ端1号でした。

久留米だよりです。
ものすごい猛暑から一転、過ごしやすい日が増えてきました。
秋ですね~
まだまだ日中は30℃超えたりはしてますが、確実に秋は近づいてきています。
さて今回は、キャンピング設備が使えないとのご依頼を受け作業をしております。
サブバッテリーは交換したばかりだとの事。
早速サブバッテリーを点検しますと・・・・・。

やはりバッテリーが完全にあがっておりました。
充電を確認します。
走行充電 ・・・・・してない。
外部充電 ・・・・・してない。
発電機・・・・・・は、バッテリーがあがっているので動かせず・・・・・・。
バッテリーは交換したばかりなので、直接充電して復活させます。

走行充電の回路は・・・・・


外部充電の回路は・・・・・・

各部に電気が来ているか測定。
取付け部の緩みや腐食具合を確認。
電圧があるからといって、きちんと動くとは限りません。
E(電圧)=I(電流)×R(抵抗)
理科の授業でも習いましたが、電気の基本です。
こうやって、これを交換して・・・・あれを修理して・・・・と、作業をすすめていきます。
さて、これからお見積もりを作らなくては・・・・・・。
以上、下っ端1号でした。
Posted by RVランド九州 at 18:46
│メンテナンス