シドニー サラウンドビューカメラ続き!!

みなさまこんにちはサービス中島です。



今回は前回紹介しきれなかったサラウンドビューカメラ取り付けの続きをどうぞ!!



取付自体は前回ですべて終わっていたので、設定後のモニター画面をご覧ください。



まず、通常の画面から(キーを回した状態)



シドニー サラウンドビューカメラ続き!!



工場内で撮影した為に回りにゴミらしきものがたくさんありますがご了承ください!!



リモコン操作でフル画面にも出来ます!!(サイドカメラはフル画面に出来ません.......。)



バックカメラ



シドニー サラウンドビューカメラ続き!!



フロントカメラ



シドニー サラウンドビューカメラ続き!!



ウインカーを出したり、バックギアに入れたりすると自動で切り替わります!!







シドニー サラウンドビューカメラ続き!!







シドニー サラウンドビューカメラ続き!!



※2分割画面の左側は車を上から見た画像になります。



これでサラウンドビューカメラ取り付けが終了になります。



(工場内のゴミらしきものは作業後清掃してきれいになりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)



興味のある方はお気軽にお問い合わせください。



以上、サービス中島でした!!
















同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:23 │メンテナンス