家庭用エアコン

こんにちはsun

久留米だよりです。







確か、九州北部は梅雨入りしているはずなのですが・・・・・。











連日  暑い!!





こんなに暑い時は・・・・・









クーラー





と、言う訳で、

家庭用エアコン取付けました。
(ちゃんとご依頼を受けて取付けしました m(__)m)



いつも室外機の取付けでいろいろと試行錯誤をしているのですが、

今回の車両はこんな形の取付けに。

家庭用エアコン

家庭用エアコン

ここから、空気の流れを考えながら箱を製作していきます。



室内機は・・・・

家庭用エアコン

こんな取付け方になっております。











室外機の方も既に取付けは完了していますが・・・・















画像を撮り忘れてしまいました・・・・すみませんm(__)m











これからまだまだ暑くなってきます。

夏はやっぱりカキ氷とビールと冷房ですね(笑)







体に熱がたまっている状態で、急に冷房で冷やしてしまいますと

汗で体温を下げる事が出来なくなり危険ですので、ご注意されてください。













以上、冷暖房大好きな下っ端1号でした。














同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 19:59 │メンテナンス