スターレット(キャンピングトレーラー)!!
2017年04月29日
みなさまこんにちはサービス中島です。
久しぶりのブログになりますが休んでた訳ではありません・・・・・・。
気を取り直して作業の風景を!

今回はスターレット(キャンピングトレーラー)の作業をご紹介しようと思います。
まだ作業前の画像になりますが.........。
年間を通してトレーラーの作業をする事が少なく、私自身も久しぶりの作業になります。
年式も新しくはありませんので念入りに点検をしていきます。

もちろんの事ながらガスコンロ(固定式)等は標準装備です。

トイレも標準装備。
そしてなんと!!
この車には!!

家庭用エアコンも付いております!!
とりあえず今の所は外部電源のみの作動になっておりますが、大きいインバーターを付ければ
バッテリーで動かす事も可能になります。
特にこれからの季節本領発揮をしてくれる事でしょう!!
次回は作業途中の風景をご紹介します。
今回はこの辺で。
以上、サービス中島でした。
久しぶりのブログになりますが休んでた訳ではありません・・・・・・。
気を取り直して作業の風景を!
今回はスターレット(キャンピングトレーラー)の作業をご紹介しようと思います。
まだ作業前の画像になりますが.........。
年間を通してトレーラーの作業をする事が少なく、私自身も久しぶりの作業になります。
年式も新しくはありませんので念入りに点検をしていきます。
もちろんの事ながらガスコンロ(固定式)等は標準装備です。
トイレも標準装備。
そしてなんと!!
この車には!!
家庭用エアコンも付いております!!
とりあえず今の所は外部電源のみの作動になっておりますが、大きいインバーターを付ければ
バッテリーで動かす事も可能になります。
特にこれからの季節本領発揮をしてくれる事でしょう!!
次回は作業途中の風景をご紹介します。
今回はこの辺で。
以上、サービス中島でした。
Posted by RVランド九州 at 19:36
│メンテナンス