エアサス
2017年04月17日
こんにちは 久留米だよりです
本日は1日中大雨で、風も強かったです。
夕方になってやっと雨も落ち着いてきました。
今回は、ハイマーにエアサスを取り付けておりますのでその模様でも。
と、言っても自分が取り付けている訳ではありませんが・・・・・・。


こんな感じで、リーフスプリングの上に取り付けるようになっております。
まだ完成しておりませんので、出来上がりが楽しみです。
どんな乗り心地になるのかな~
さて、前回から結構間が空いてしまったので忘れてしまっているかもしれませんが、
噂の新人?です(笑)

そうです。
僕です
新しくないとは言ってあげないでください(笑)
平日のみですが、新人サービススタッフとして勉強がてらお手伝いをしております。
キャンピングカーのベース車や設備点検、修理、車検など少しずつではありますが、
日々精進しておりますので、長い目で見てやってくださいね。
以上、下っ端1号でした。

本日は1日中大雨で、風も強かったです。
夕方になってやっと雨も落ち着いてきました。
今回は、ハイマーにエアサスを取り付けておりますのでその模様でも。
と、言っても自分が取り付けている訳ではありませんが・・・・・・。


こんな感じで、リーフスプリングの上に取り付けるようになっております。
まだ完成しておりませんので、出来上がりが楽しみです。
どんな乗り心地になるのかな~

さて、前回から結構間が空いてしまったので忘れてしまっているかもしれませんが、
噂の新人?です(笑)

そうです。
僕です

新しくないとは言ってあげないでください(笑)
平日のみですが、新人サービススタッフとして勉強がてらお手伝いをしております。
キャンピングカーのベース車や設備点検、修理、車検など少しずつではありますが、
日々精進しておりますので、長い目で見てやってくださいね。
以上、下っ端1号でした。
Posted by RVランド九州 at 19:10
│メンテナンス