室外機に・・・
2016年10月20日
こんにちは
日中はまだ暑く、蚊が湧いて困っています
明日からやっと涼しくなりそうですね。
さて、只今取り付けの作業を行っているのは、ハイマーML-T580にセパレートエアコンと発電機を取り付けております。
発電機のほうは、もともとサブバッテリー庫の場所に取り付けます。
バッテリー庫を空にして、

下を切り抜きました。

あとは取り付けるだけ・・・・なのですが、
サブバッテリーは後ろへ移設しますので、配線作業の方をしている最中です。
セパレートエアコンはと言いますと・・・・・
室外機を・・・・・
この男が作業中

この位置に取り付けることとなり、フロアをくり抜いて・・・・・

こんな感じで取り付ける予定です。
只今、補強フレームを溶接して、室外機を固定する準備まで終わっております。
これからどうなっていくのか・・・・
完成が楽しみですね
以上、下っ端1号でした。

日中はまだ暑く、蚊が湧いて困っています

明日からやっと涼しくなりそうですね。
さて、只今取り付けの作業を行っているのは、ハイマーML-T580にセパレートエアコンと発電機を取り付けております。
発電機のほうは、もともとサブバッテリー庫の場所に取り付けます。
バッテリー庫を空にして、

下を切り抜きました。

あとは取り付けるだけ・・・・なのですが、
サブバッテリーは後ろへ移設しますので、配線作業の方をしている最中です。
セパレートエアコンはと言いますと・・・・・
室外機を・・・・・
この男が作業中


この位置に取り付けることとなり、フロアをくり抜いて・・・・・

こんな感じで取り付ける予定です。
只今、補強フレームを溶接して、室外機を固定する準備まで終わっております。
これからどうなっていくのか・・・・
完成が楽しみですね

以上、下っ端1号でした。
Posted by RVランド九州 at 20:14
│メンテナンス