家庭用エアコン

こんにちはcloudsun

蒸し暑い日が続きますが、体調には気をつけて下さい。







さて今回はハイエースに家庭用のエアコンを取り付けております。

作業はもっと進んでおりますが、小出しにします(次のネタのため)




家具をずらすので、バッテリーなど取り外します(バッテリーは増設します)

家庭用エアコン

家具をずらし配管を通すための穴を開けます。

家庭用エアコン

室内器用の家具を、位置を決めて固定します。

家庭用エアコン

室内器を固定して、配管を取り回します。

家庭用エアコン

あとは配管、配線をつないで室外器の準備です。

家庭用エアコン

これから室外器を固定して行くんですが、そこはまた次の機会にpaper







長い事お待たせしております。

エアコンの取り付けは既に終わっておりますが、その他の作業がまだ残っておりますのでもうしばらくお待ちください。




以上、出稼ぎ中の下っ端1号でした。








同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
あけましておめでとうございます!!
FFヒーター取り付け
納車点検
ZIL520 ウィンカー 修理
デユカツトウォーターポンプ交換
FIAT DUCATO クラッチディスク交換
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 あけましておめでとうございます!! (2023-01-05 12:05)
 FFヒーター取り付け (2022-11-27 17:31)
 納車点検 (2022-10-20 18:26)
 ZIL520 ウィンカー 修理 (2022-10-01 16:05)
 デユカツトウォーターポンプ交換 (2022-09-03 18:40)
 FIAT DUCATO クラッチディスク交換 (2022-08-27 17:57)

Posted by RVランド九州 at 09:40 │メンテナンス